みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> ほほえみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
優しく厳しく
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育はもちろん、年齢に合わせたカリキュラム的なものもあったように思います。優しく見守ったり、厳しく叱ってくれたり親身になって相談にのってくれます。子供も毎日楽しんで通っていました。
-
方針・理念人との和を大事にしてる園でした。おかげさまで、という精神を園歌にも入れてました。地域の方ともふれあいがありました。
-
先生全体的に若めの方が多かったように感じました。が、みなさんしっかりして、きちんと子供の様子を教えてくれます。行事も先生方が手作りしてくれて親は楽でした。
-
保育・教育内容近くに多くの公園があり、毎日色んな場所へ散歩に行くようです。年中からスイミングやピアノなど希望者は習えるようです。工作なども盛んにあり、好きなうちの子は毎日喜んでました。お迎え時に玄関に飾ってあったりします。1人1人に手をかけて保育してくれます。
-
施設・セキュリティ施設は新しく、明るく、広い方だと思います。セキュリティは外門は手で開けられる鍵、中はお迎え時は開けっ放しですのでゆるいかな。土曜日などはインターフォンで鍵を開けてもらいます。
-
アクセス・立地静かな住宅街にあり環境はいいですが、道はすごく狭いです。送迎時は大変混みあいました。雪の降るところなので車だと大変です。
保育園について-
父母会の内容担任から日常の様子や連絡、保護者同士でそうだんかい
-
イベント親子遠足、運動会、発表会、年中からいも煮会あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近かった保育園で土曜保育もあったため。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:347241人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
初めて保育園に通わせることになり、親も不安でしたが結果、ほほえみ保育園で良かったと思っています。
子供もとても楽しいようで、毎日何をしてきたのか教えてくれます。
【方針・理念】
おかげさまの精神を大事にしていて、担任以外の先生もみなさん子供の名前を覚えてくださっていて、とても安心して預けることが出...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> ほほえみ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細