みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> みかわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
いい意味でも悪い意味でもゴチャゴチャ
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語に親しむ時間が年に1、2回?ある。保育園入園時準備するものが手作りしなければならないものが多く親の負担が多い
-
方針・理念教育方針、理念を掲げているのは知っているがそれが具体的に実践されているかはっきり行動としてわからない
-
先生どこの保育園でもそうだと思うがいい先生もいればそうでない先生もいる。
-
保育・教育内容英語に触れる行事があったり演奏会や演劇を見る行事があり色々体験できる
-
施設・セキュリティ防犯対策が具体的にどのようなことがなされているのかわからない。
-
アクセス・立地自分の家からほどよく近い。駐車場もそれなりにあるがもう少し広ければさらによい。
保育園について-
父母会の内容親の自己紹介、自分の子供のことを話し育児について困っていることなども合わせて話す
-
イベント運動会、遠足あり。かもしかクラブもしている。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園人数が他の園より多いから
投稿者ID:294087
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> みかわ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細