みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> ひがしね保育所 >> 口コミ
ひがしね保育所 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年06月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価行事が多く、楽しいようです。夏祭り、ハロウィン、クリスマス会は衣装を着て行っていいのでコストかかります。入園する際のお道具箱の名前書きは先生がしてくれます。製作がマンネリ化、同じ物しか使わなかったり廃材は使わない主義みたい。
-
方針・理念一人一人大切にされてると感じる園。最先端のタブレット教育あり、就学前は文字の教室もある。挨拶が自然と身につく。行事が多い(保護者の参加は少ないです)
-
先生毎日笑顔で元気いっぱいな感じですが、軍隊みたいな感じが強く出てます。若い先生が多いイメージ。昼食時の指導が厳しいと感じます。
-
保育・教育内容マニュアルがあるのか製作本は毎年一緒です。季節感のある遊びは余りない様に感じます。最先端のタブレット教育あり。行事メインな感じが強く出てます。
-
施設・セキュリティ新しい施設なので暑さや寒さなく、快適に過ごせている様子。園庭も施設中央部にある為安全です。
-
アクセス・立地市内中心部にありピーク時は若干の混雑はあるが、駐車場がたくさんあるので問題なし。帰りはスーパーも近くにあり便利。
保育園について-
父母会の内容滅多にないのでコミニュケーションが取りにくい。運動会の運営協力もなし。ただ見に行くだけなので楽です。
年長児のみ毎月かもしかクラブ?がありました。 -
イベント入園式、プール、運動会、夏祭り、ハロウィン、クリスマス会、発表会
-
保育時間平日7時~20時開始。就労時間により保育時間に変動あり。18時から延長保育。
入園に関して-
保育園を選んだ理由市が就労証明を見て決めます。第一希望から順に書いて決まっただけです。
投稿者ID:922545 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価古風かつ現代を見据えた教育理念があり、教育方針もしっかりしている。
-
方針・理念子供の個性を伸ばす働きかけに力を入れており、のびのびとしている。
-
先生真摯に相談に乗ってくれるかつ、子供も非常に慕っており、いい先生だと思う。
-
保育・教育内容長期の休暇中にも預り保育があり、親としては非常に助かっている。
-
施設・セキュリティ治安のよい地域なので、特に不安はないが、セキュリティ上の問題はないと思う。
-
アクセス・立地自宅に最も近いため、アクセスには困っていない。閑静なところに立地している。
保育園について-
父母会の内容担任や園長先生からのお話の他、保護者同士のディスカッションなど
-
イベント保護者参観、祖父母参観、運動会など充実している。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅に最も近かったから。
投稿者ID:296497
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
山形県東根市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ひがしね保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひがしね保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 山形県の保育園 >> ひがしね保育所 >> 口コミ