みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 石脇東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
品のいい子供が集まる園です
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちの仲がよく、先生たちとの人間関係も良好でした。さまざまな行事があり、体験学習をさせてくれます。畑を作るなど、地域のおじいさんおばあさんとふれあうこともできました。
-
方針・理念実はよくわかっていませんが、発表会や卒園式を見るに、子供を元気に活動させてくれ、お話を聞くときはきちんと動かず聞かせるので、骨太な教育をしていると思います。
-
先生どの先生も子供のことをよく見てくれ、連絡ノートも大変でしょうにしっかり書いてくれました。卒業後も地域の人として付き合うことがありますが、態度がしっかりしています。
-
保育・教育内容実はこれについてはよくわかりませんが、小学校に入ってから「小1ギャップ」に悩まされることがなかったのでよかったのではと思います。
-
施設・セキュリティ入り口は一か所に制限され、すぐそばに職員室があります。職員室の中をのぞくと危機管理のマニュアルや電話番号が貼ってあるなど、危機管理意識も高いです。
-
アクセス・立地駐車場がないので送り迎えは近くの資料館や公民館の駐車場にクルマを停めて、円まで歩きますが、そのときに見通しのわるい交差点があるので危ないです。
保育園について-
父母会の内容行ったことがありません
-
イベントいも掘り、遠足、畑作り、発表会、お泊り保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近いところに決めました。
投稿者ID:170833
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 石脇東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細