みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 森岳保育園 >> 口コミ
森岳保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の中に囲まれた環境は都市部では感じられないものを得られると思います。一年を通じて行事も多く、地域の皆さんとの繋がりを大切にしています。
-
方針・理念子供の自立心を持たせるためにちょっとした揉め事が喧嘩などは当人同士で解決させる様にしています。小学生になるにあたっての心構え等をしっかり教えています。
-
先生ベテランの先生から若手の先生、男性の保育士さんまで、朝、夕方の挨拶をしっかり父兄にしてくださいます。
-
保育・教育内容土曜日は預かり保育をしています。夏季・冬季の小学生以上の長期休暇も通常どおり開園しているので、父兄としては安心です。
-
施設・セキュリティ東北地方太平洋沖地震後の耐震検査では異常なしとなっています。園の昇降口付近にはサスマタも備えつけられています。万が一の際は上手に使って頂ければと思います。
-
アクセス・立地どこら辺に住んでいるかにもよりますが、官庁街からは少し離れていますが、送迎等で不便を感じた事はありません。
保育園について-
父母会の内容ありません。
-
イベント運動会、学芸発表会、夕涼み会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分も子供も生まれた地域だから。
投稿者ID:169145 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の周りが田んぼで、春夏秋冬季節をとても感じられる環境です。給食も園で調理したものを園児がいただいています。天気がよいときは広い園庭で思い切り遊んでいます。
-
方針・理念集団生活の中で皆が協力しあっていく事を大切にしています。園外教育でも集団で徒歩で移動したりと友達との絆を大切にしています。
-
先生どの先生方も朝、夕の送り迎えの際に笑顔で声をかけてくださいます。園児達とも全力で遊び、笑い、指導しながら毎日指導していただけます。
-
保育・教育内容仕事で忙しい方のために延長保育もしています。土曜保育もあります。夏季・冬季の長期休暇の際も対応していただけます。
-
施設・セキュリティ園舎周りの外灯がありますが、地域の方々が園児のことを我が子・孫のように見守っていただけるのが最大の強みだと思います。
-
アクセス・立地中心街から少しだけ離れていますが、自然に囲まれたよい環境だと思います。主な送迎は車になると思います。
保育園について-
父母会の内容園長からの話、保護者同士の打ち合わせ
-
イベント運動会、遠足、お楽しみ会、りんご狩
入園に関して-
保育園を選んだ理由生活地域にあった園です。自分も子供も通園しました
投稿者ID:107836
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
秋田県山本郡三種町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、森岳保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「森岳保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 森岳保育園 >> 口コミ