みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 鷹巣中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
なんの特徴もない
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごくごく普通の保育園です。特に何の特徴もなく、預かってもらえているだけで、今まで事故等はなかったため、それだけで充分です。
-
方針・理念方針、理念などは特に表には出していないかと思います。当時は公の保育園だったので、その辺を確認するまででもなかった記憶しかありません。
-
先生先生自体やはり公務員だったので、それなりの仕事しか見受けられませんでした。意外に頑張っている先生が臨時の保育士だったり、やはりごく普通の可もなく不可もなくの先生ばかりだったと思います。
-
保育・教育内容延長保育については、ごく一般的な対応だったともいます。延長保育はほとんどなかったので、特に助かったという記憶はありません。
-
施設・セキュリティ施設のセキュリティーについては、田舎の保育園という感じです。都会で時折りおこった事件に対しては反応した対応をしていたかとおもいますが、時間が経つと普通の対応になっていたように思えます。
-
アクセス・立地アクセス・立地について、車がメインの地域にしては車の出入りがしずらかったように思えます。慣れてしまうと特段不便さは感じないと思います。
保育園について-
父母会の内容特に難しい問題はありませんでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由公立で一番近い保育園だったからです。
投稿者ID:151742
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的に先生も子供たちも笑顔でいるので、安心して預けられます。近所にお出かけするときはきちんとルールを守るよう声かけしています。
【方針・理念】
小学校入学までに身に着けておきたいことは、家庭のほかにも、園でも手助けしてくれるので、ありがたいです。
【先生】
経験豊富な先生も若手の先生も一緒にな...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 秋田県の保育園 >> 鷹巣中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細