みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 明石台若樹の森保育園 >> 口コミ
明石台若樹の森保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育にも適度に力を入れており、遊びとのメリハリをつけて保育を行っています。小さいうちから英語や国旗の勉強なども行っており、子供も楽しそうに通っています。
-
方針・理念適度に教育にも力を入れており、小学校にあがっても授業についていける子供を目指しているようです。また、遊びもいろいろと工夫して行っているようです。
-
先生ベテランの方はベテランなりに経験を活かし、若い方は若いなりに明るく元気に子供に接しているようで、子供も先生が大好きなようです。
-
保育・教育内容適度に教育にも力を入れており、小学校にあがっても授業についていける子供を目指しているようです。いわゆる勉強ということではなく、楽しみながら学べるよう工夫されています。
-
施設・セキュリティ定期的に避難訓練を行うなど、非常事態への備えは行っているようですが、門が施錠されていない(?)など、セキュリティは少し甘いように思われます。
-
アクセス・立地立地的には可もなく不可もない感じですが、住宅街の中にあるので、車での送り迎えには少し気を使います。
保育園について-
父母会の内容理事長や園長からの話がメイン
入園に関して-
保育園を選んだ理由町の方で決定された。
投稿者ID:153761 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価完全に満足しているわけではないが、最低限のことはやっているし、子供がまあまあそれなりに楽しく通っているからある程度評価している。
-
方針・理念保育所であり、メインは教育ではなく保育ではあるが、適度に教育にも取り組んでおり、子供もいろいろ学ぶことができるとこを評価している。
-
先生ベテランも若手もしかっりした人がそろっており、よく面倒みてくれている。子供もなついており、よくしてくれている。
-
保育・教育内容保育がメインではあるが、適度に教育にも力を入れて取り組んでおり、子供がいろいろと身につけることができ、ちょうどいいを感じている。
-
施設・セキュリティ遊具がなかったり、セキュリティ面の設備が不足しているなど、足りない部分もそれなりにあるが、最低限必要なものはそろっていると思っている。
-
アクセス・立地家からも近くてよいが、周辺の道路がやや狭く感じるところがあり、車で行く場合に少し不安がある。ただし、環境的には自然もありいい場所だと思っている。
保育園について-
父母会の内容園長や理事長からの話がメイン
-
イベント夏祭り、運動会、発表会などがある。
入園に関して-
保育園を選んだ理由他の園を志望していたが町に決められた
投稿者ID:53034 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶や自分のものの管理、運動・ピアノ・英語等年長さんには小学校へ上がるにあたり、大変有益な経験をさせていただきました。給食やおやつ、延長保育もあり、フルタイムで働く親にとっては非常に助かりました。
-
方針・理念横峰氏に習い、自立や挑戦(成功)を促すために様々な事に挑戦させてくれ、先生がたも必死に指導してくれていましたが、卒園までをあと1年もない時期に、突然指定の体操着を購入させられたり、3園合同の運動会で午後までかかったり(今時、小学生でも午前中で終わるプログラムを組んでいるにも関わらず・・・)といったところはどうでしょうか。
-
先生先生方は子供たちのためにとてもよくやってくれていると思います。ただ、園長の先生方に対する指導や扱いに疑問を感じます。子供が好きで一生懸命な先生でも、これでは?と思う場面がありました。
-
保育・教育内容保育参観やお遊戯会運動会など、本当にクオリティーの高い発表や子どもの能力を最大限に発揮してくれる先生方でした。日々のご指導の賜、と大変感謝しっぱなしの2年間でした。
-
施設・セキュリティ団地の奥まったところにあるので、それほど車の心配もなくセキュリティー面で不安に思ったことはありません。
-
アクセス・立地バス道路から少し入り組んだ場所にあるので、車以外の交通手段での送迎は非常に不便です。
保育園について-
父母会の内容特に父母会は無く、各行事の開会の部分で園長がいつもお話しをされる、といった感じでした。
-
イベント運動会・盆踊り大会・お遊戯会等、いつも小学生顔負けの発表をしてくれました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い保育園は定員オーバーとのことで、姉妹校に回されました。通勤経路の範囲だったので、それほど不便には感じませんでした。
投稿者ID:139265 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮城県の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、明石台若樹の森保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「明石台若樹の森保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 明石台若樹の森保育園 >> 口コミ