みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 福田町あしぐろ保育所 >> 口コミ
福田町あしぐろ保育所 口コミ

-
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何かあった時も、子供の気持ちを聞いてくれる先生が多いです。給食は給食室で作っているので、温かく、栄養を考え鉄暮れられています。
-
方針・理念元気になるように、冬でも裸足で過ごしています。リズム体操を取り入れたり体力作りにも力をいてれいると思います。
-
先生若い先生もベテランの先生も頑張っています。何かあった時には、きちんと話を聞いてくれると思います。
-
保育・教育内容ふとんはレンタルなので、週末の持ち帰りが楽です。延長保育もあり、軽食もでます。リズム体操などで、側転ができる子もいます。
-
施設・セキュリティ入口に職員室があり、訪問者が良く見えます。カギをかけるなどの基本はしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地住宅街の中の、狭い道路から入るので、朝の渋滞時は入りにくい時もあります。駐車場もすこし狭いと思います。
保育園について-
父母会の内容担任の先生から普段の生活の様子を聞いたり、保護者同士のディスカッションなど
-
イベント夏祭り、運動会、遠足、お楽しみ会が毎年あり、年長さんはお泊り保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近く、あきがあったので。
投稿者ID:134963 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外でたくさん遊ばせてくれる保育所です。先生方はやさしく、子供の気持ちをよく聞いてくれる保育所です。建物も新しく、きれいです。住宅街の中にあるため、駐車場への入り口や園庭が少し狭い感じがします。
-
方針・理念子供が体全体を使って、外でたくさん遊んだり、リズム体操で体を動かしたり、子供がだんだんと強くなるように導いてくれます。
-
先生先生方はみなさん明るく、子供の話をよく聞いてくれます。まだ、言葉もままならないことも、ゆっくりと時間をかけてきいてくれます。
-
保育・教育内容保育所なので、教育というものはあまりありません。工作やお絵かきなどはその季節ごとに行事なども交えて行っています。
-
施設・セキュリティ新しい建物なのでとてもきれいです。床暖房があって、冬も裸足で過ごしています。玄関の施錠もlきちんとされています。
-
アクセス・立地住宅地にあり、入り口の道路が狭いので、混んでいる朝などは出入りしにくいです。最寄駅からは徒歩5.6分で着くと思います。
保育園について-
父母会の内容保育所の行事のお手伝い。
-
イベント運動会、遠足、夏祭り、ピクニック、お楽しみ会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から勤務先までの間にある保育所だったので。
投稿者ID:99324
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮城県仙台市宮城野区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、福田町あしぐろ保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「福田町あしぐろ保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮城県の保育園 >> 福田町あしぐろ保育所 >> 口コミ