みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> ときわだい保育園 >> 口コミ
ときわだい保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2016年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価2016年に入園しました。
初めは先生達があまり保護者に対し挨拶をしないなぁ、と思っていましたが、徐々にしてくれるようになってくれました。
外遊びを多く取り入れてくれ、家庭で経験できないことをたくさんさせてくれ感謝しています。
参観日なども期間を決め何日間か設けてくれることが保護者からしたら良かったと思います。
若い先生が多く初めは不安もありましたが、親身に話を聞いてくれたり、細かく子どもの様子を伝えてくれ安心して預ける事が出来ています。
冷暖房完備ですが、エアコンが効きすぎるのか涼しいくらいだったのでタンクトップなどは着せないようにしています。
-
方針・理念子ども達の目線に立って、食育などにも力を入れていて良い方針だと感じました。
-
先生挨拶をもっと積極的にしてほしい。
朝職員間でおしゃべりに夢中になっていて挨拶をしない先生もいる。 -
施設・セキュリティカードキーは良いが、ピンポンを鳴らせば誰でも入れてしまう。
また、外側から手を伸ばし鍵を開けて入っている保護者を見た事があるため対策をしてほしい。 -
アクセス・立地交通量が多くすれ違いが危険。
入園に関して-
保育園を選んだ理由綺麗な園舎、アンパンマンの遊具が可愛かった。
冷暖房完備も良かった。
投稿者ID:1952231人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しい保育園で園庭も広く施設も綺麗です。地域の方との交流もありいいと思います。
-
方針・理念新しく上の学年の子たちと交流したりクラスも一緒にしたりしてるので同学年同士だけではない関わりが持てて期待してます。
-
先生幅広い年齢層で先生方全員が子供たちの名前など覚えていてくれており担任制ではありますがみんなで見てくれてる感じがします。
-
保育・教育内容自由にその子に合わせて指導していただいてると思います。土曜日も預けたいと思う日もありますが理由をすごく聞いてくるのでちょっと。
-
施設・セキュリティ外部とはインターホンでやり取りし保護者はキーカードを使って園に入る形なので非常に安心。
-
アクセス・立地住宅街にあるので少し車の行き来など混雑する時もあります。小学校も近くにあるので送迎時は注意が必要です。
保育園について-
父母会の内容4月の入園式後に役員等を決めます。
-
イベント親子遠足があります。運動会、発表会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由セキュリティも良かったし自宅から近いので。
投稿者ID:295554 -
- 保護者 / 2012年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価数年前に新しくできた園なので設備はキレイで整っています。床暖房なので年中裸足で生活しています。また0歳児・1歳児のクラス・遊ぶスペースはクッション材が敷かれているので転びやすい低月齢時も安心して遊べます。周りが急速に住宅街になり、車の交通量が増えているのに道幅は狭いままなので通園の際危ないことも少なからずあります。
-
方針・理念食育に力を入れており、畑で野菜を育てたり、年に数回その野菜を使って園児が料理をしたりしています。食事の意味や食べ物がどのように体に影響するのか、好き嫌いがなくなるよう易しく教えてくれます。
-
先生保育方針は先生によってかなりばらつきがあるようで、たまに戸惑うこともあります。基本的には明るく、気さくな先生方が多いです。
-
保育・教育内容夜は6時から7時までが有料延長保育になります。保育園なので年長児も3月31日まで預かってくれます。近隣の小学校活動に連動する形で年齢の高い園児でマーチングを行っています。
-
施設・セキュリティセキュリティキーを利用して開錠する仕組みのゲートがあり、関係者以外はむやみに立ち入れないようになっています。防犯カメラやカメラ付きインターホンなども設備されています。
-
アクセス・立地園の周りが急速に住宅地化しているので、治安は良い方だと思います。通園路は車がすれ違うのも気を遣うほど狭く、雪が降っても除雪対象外の道路なので危ないと感じるます。
保育園について-
父母会の内容園長や職員からの話や保護者同士での自己紹介、ディスカッションなど
-
イベント遠足・運動会など2か月に1回は親子参加のイベントがあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由施設が新しく、床暖房が備わっていたので。冬場の寒さが厳しい地域なので床暖房はお勧めです。
投稿者ID:106012
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岩手県北上市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ときわだい保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ときわだい保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> ときわだい保育園 >> 口コミ