みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 天昌寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
仏教の行事がしっかりしている
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日、楽しそうにしているようで、お友達とも仲良く出来ている様子です。預ける時も今では泣くことなく「バイバイ」出来るので安心しています。
-
方針・理念うちは、特に宗教等にこだわっていないので、普通の園では体験できないような行事を大切にしているのは良い経験になるし、勉強にもなるので良いと思っています。
-
先生みなさん、きちんとしてくださっているようでアレルギーのお薬の事も全員の先生が把握してくださっているようで安心できています。
-
保育・教育内容5歳児になると、月に何回かスイミングがあるようです。3歳児からは畑で野菜を育てたり、クッキングがあったりと食育にも力を入れているようで、ご飯を食べる大切さなどが学べて良いと思っています。
-
施設・セキュリティ出入り口は、他の園に比べたらセキュリティーは甘いかと思います。建物は、ー他の学年の子どもたちとの交流がもてるような構造であるので良い刺激になるので良いと思います。
-
アクセス・立地大きい道路に面しているので、車での送り迎えは便利だと思います。駐車場があまり広くないので少し大変な面もあります。
保育園について-
父母会の内容園長先生、主任先生の全体会のあと各クラスごとに分かれて担任の先生からの園での様子や保護者とのコミュニケーション
-
イベント親子遠足、花まつり、親子登園、運動会、成道会、生活発表会、バザー、などがあります。ー
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、入れるところがそこしかなかったから。
投稿者ID:35835
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
毎日、楽しそうにしているようで、お友達とも仲良く出来ている様子です。預ける時も今では泣くことなく「バイバイ」出来るので安心しています。
【方針・理念】
うちは、特に宗教等にこだわっていないので、普通の園では体験できないような行事を大切にしているのは良い経験になるし、勉強にもなるので良いと思っていま...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 天昌寺保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細