みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 大更保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
食育もしてくれる園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価食育が良く出来ていると思う。畑で野菜を作ったりするので、給食で食べたり、野菜の名前を覚えたり食事は大切なので
-
方針・理念方針、理念がたくさんあってバランスが取れていると思います。子供にいろいろな体験をさせていているので、イベントが沢山あって楽しそうです。
-
先生どの先生も子供の名前、親の顔を覚えていてくれるので、担任の先生が居ない時でも話かけやすい。子供と向き合って注意しているのをよく見かけます。
-
保育・教育内容土曜保育もあるので、不定休の仕事でも働きやすい環境で助かります。利用したことはないけど、日曜保育のあるようです。縄跳びや鉄棒など、クラスごとに目標を定め、みんなができるようにしているので、運動が苦手な私としては幼児期に出来ることが増えると小学校に入っても運動が好きになるのではないかと期待しています。
-
施設・セキュリティ感染症の疑いや熱が出た時に休める部屋がないのが残念です。保育園の場所は通り抜け出来ないので、部外者の車が入って来なくて良いです。
-
アクセス・立地小学校の隣で、兄弟が居ても送り迎えしやすいと思う。場所的には静かで岩手山が良く見え季節が感じやすい。
保育園について-
父母会の内容父母会は、年に3回くらいかな。進級式、終了式、入園説明会のあとにやっていた気がします。役員は年に何度か集まるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、通う予定の小学校の学区内だったので、子供も保護者も知り合いができやすくて良いと思いました。
投稿者ID:158597
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 大更保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細