みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 一関市立藤沢こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
幼稚園と保育園両方の良さを兼ね備える園
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の人柄なのか、全体的に和やかで子供はもちろん親にも優しいイメージの園です。図書館や温水プールが割と近いので、ちょくちょく行ったりもしています。
-
方針・理念食育に力を入れてくれています。特にお誕生会の日のメニューなどは見るのも楽しみな可愛い給食です。家からはご飯のみ持参です。親は大助かりです!自分の子に合った量だけ持たせられますし。
-
先生優しい先生が多いです。しかし意地悪をしたり、乱暴な子供にはピシリと厳しい対応もしてくれます。基本的に子供のペースを尊重して下さる先生が多いです。
-
保育・教育内容幼稚園と保育園を同じ園で営んでくれているため、親の就業など家庭環境に変化があった時も子供を転園させることなくクラスもそのままで継続して預けられます。ただし手続きは必要です。
-
施設・セキュリティまだ新しい園舎で、床暖房完備です。寒い地域なので有難いです。きれいで快適な環境です。
-
アクセス・立地微妙に奥まった場所にあったり、駐車場への出入り口が実は一方通行だったりして最初は戸惑いました。この点については正直、園からの説明も分かりづらかったです。もっとわかりやすい看板なり表示を設置する等してくれるといいのですが…。立地的には小学校や図書館も近く悪くはないです。
保育園について-
父母会の内容年1回、役員を決める会議があります。役員になると行事の運営や、それにまつわる話し合い等いろいろありますが、役員以外は年に数回の環境整備に参加する程度であとは役員任せといった感じです。
-
イベント毎月一回お誕生会があります。可愛くてプチ豪華な給食メニューにに、先生方の出し物など、誕生月以外の子供にも楽しみなイベントのようです。因みに運動会や夕涼み会等々、普通に大きなイベントも年1回ずつありますが何故かいつも降水確率が半端なく高いです
入園に関して-
保育園を選んだ理由単に家から一番近かったからです。
投稿者ID:138270 - 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
認定こども園千厩小羊幼稚園・千厩こひつじ園
(岩手県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岩手県の保育園 >> 一関市立藤沢こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細