みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園平川中央こども園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園平川中央こども園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事も多く楽しめますが、延長保育が高いなど不便な面もあります。あと良い先生と悪い先生の差が大きいです。園庭はあまり広くないです。
-
方針・理念毎週立腰集会というものがあり、腰骨をきちんと立てて話を聞くなど、しつけの面はいいと思います。あとはあまり方針を知りません。
-
先生帰りに迎えに行くとなかなか子供を呼んでくれなかったり、笑顔がなくむすっとしていたりと当たり外れがあります。基本的には良い先生が多いですが。
-
保育・教育内容基本年末年始以外は預かってもらえます。夕方6時以降は延長保育で毎回100円とられています。年長になると行事がすごく多いです。いままで園服はありませんでしたが、今年から年少以上は義務化になっています。
-
施設・セキュリティ男の先生がいないのでセキュリティは不安です。また朝早い時間に行くと玄関に先生がいないこともあり不安になります。年に何回か不審者訓練はあります。
-
アクセス・立地通りから一本中に入るので道が狭く、たまに親同士の事故もあります。冬は除雪がおそく先生たちも率先して雪かきをしないので送迎が大変です。
保育園について-
父母会の内容行事についての話し合い
-
イベント親子遠足や運動会・ねぷた運行・作品展示会・お遊戯会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったからです。
投稿者ID:470833人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
青森県平川市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園平川中央こども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園平川中央こども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園平川中央こども園 >> 口コミ