みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園桔梗野保育園 >> 口コミ
認定こども園桔梗野保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 1]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は広く遊具もある。姉妹園、近くの小学校との交流があります。園児一人一人の個性を重視して接してくれます。
-
方針・理念方針・理念は分かりません。しかし、近隣の住民や祖父母との交流を促すために、焼き芋会などの行事があり、沢山の人との交流を通して子供の情緒を育てようとしている
-
先生ニコニコ挨拶をしてくれ、育児の相談にはベテランの保育士さんが相談にのっています。とてもひょうきんな先生がいて仮装しては楽しんでいます
-
保育・教育内容外国人の英語の先生の授業、スイミングスクールに団体で入会しスイミングの練習をさせてくれたりと一生懸命です
-
施設・セキュリティ月一回の避難訓練があり、「さすまた」を使った訓練を行ったりとしています。各部屋には、外に出る扉があり、子供が避難しやすい経路になっています
-
アクセス・立地車が一台しか通れない一本道しかなく、なおかつ、坂になっているためアイスバーンの時は車が園に着くまで困難がある
保育園について-
父母会の内容父母の会はありませんが、父母の代表として何人か選ばれています。私はなったことがないので内容は分かりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校と同じ学区にあるから
投稿者ID:157407 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が一生懸命な姿がよく分かる。こどもが嫌がらず毎日楽しそうに登園している姿が、預けている方としては安心感がもてる
-
方針・理念1人1人に良く目が行きわたっている。先生方の教育もきちんと出来ていると思う。上下関係がきちんとしており言葉使いもしっかりしているように思う
-
先生明るく話しやすい先生が多い。何か困ったときの相談を親身になってくれる。園全体で対応してくれるしきちんとした対応をしてくれるので信頼をもてる。
-
保育・教育内容イベントが多く子供がとても楽しめる。七夕、ハロウィン、クリスマス、イベントごとにバイキングをしたりと、とても充実している。親が一緒に参加できるイベントがとても多い
-
施設・セキュリティ最新設備が整っている。遊具なども古いものは置かずに新しいものを置くようにしていると思う。子供の安全を考慮してくれているように思える。玄関には防犯カメラも設置しておりセキュリティも万全です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、小学校隣接している為運動会やお遊戯会など保護者が集まる際は駐車場を校庭などを借りてくれるため余裕がある。小学生との交流も持てる為とてもよいと思う
保育園について-
父母会の内容父母の会が年3回ほどある
-
イベント運動会、遠足、クルスマス会、おしるこ会
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅、職場に近い為すぐ何かあれば迎いに行けるため
投稿者ID:51540
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
青森県八戸市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、認定こども園桔梗野保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「認定こども園桔梗野保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 認定こども園桔梗野保育園 >> 口コミ