みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 船沢こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
田舎だが、良かった記憶がある
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数だったため一人一人みてくれてた感じがするただ、教育的なことをやった記憶が無い。田舎っぽい乱暴者にいじめられた時も助けてもらった記憶がある
-
方針・理念園の方針は覚えていないが、のびのびと自由な校風だったような気がする。田舎にあり立地的に周りは田んぼだったため、自然に恵まれた場所だった
-
先生先生が少なかったが、良く見てくれていたような気がする。優しくしてもらった記憶があるので良い先生だったと思います。
-
保育・教育内容教育というものはなにも無かったように思う。遊んで、寝て、歌を歌う。幼稚園と比べると非常に劣るような気がする。
-
施設・セキュリティ周りが田んぼで柵が低かったのでセキュリティーは良くない方だと思う。ただ、遠くからでも車で保育園に向かってくるのはわかるため誰なのかはすぐわかった。
-
アクセス・立地私の住んでいる場所から車で10分はかかりる。送迎バスがあったので親は良かったが、料金が発生ていたとおもうのでなんとも言えない。
保育園について-
父母会の内容定期的に親が来ていたので何かしらの会合はあったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由住んでいた地域に1校しかなかったため。
投稿者ID:153776
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
少人数だったため一人一人みてくれてた感じがするただ、教育的なことをやった記憶が無い。田舎っぽい乱暴者にいじめられた時も助けてもらった記憶がある
【方針・理念】
園の方針は覚えていないが、のびのびと自由な校風だったような気がする。田舎にあり立地的に周りは田んぼだったため、自然に恵まれた場所だった
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園真土保育園
(青森県・私立)
幼保連携型認定こども園ふじこども園
(青森県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 船沢こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細