みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園真土保育園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園真土保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然豊かな環境で、地域のイベントなどにも積極的に参加している。
-
方針・理念園歌にもあるように、明るく、元気な、イキイキとした子育てを中心に取り組んでいる
-
先生明るく元気な先生が多く、相談なども親身になってのってくれる。
-
保育・教育内容体操、英語、スイミング、科学等、様々な教室も取り入れている。
-
施設・セキュリティ防犯カメラやインターホンなどを設置し、事務室から入口がまっすぐ見えるようになっている
-
アクセス・立地田んぼの中にあるため、どの方向からも通いやすい場所にあるため、便利
保育園について-
父母会の内容夏祭りなどを行っている
-
イベント年長はお泊り保育、全生徒でお遊戯会、最年少以外は運動会など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤に便利だったため
投稿者ID:295888 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価時間ごとにすることが決められている中で、子どもたちのいいところをきちんと見つけ、いいところはのばすような教育をして下さっています。退園時には、良かったところ、悪かったところ、気になる所など毎日細かく教えてくれるため、家での育児に役立ちます。
-
方針・理念健康で丈夫な身体づくりを目指しますという方針があり、方針の通りスイミングや体操教室、毎日体を使った遊びや身体づくりに必要な遊具なども取りそろえており、遊びながら健康になれるようにしているようです。
-
先生明るく、元気な先生がそろっており、担任の先生だけでなく他のクラスの先生との接点もあり、子どもたちだけでなく親も安心して預けることが出来ます。
-
保育・教育内容休日保育、延長保育もあり、急な登園にも対応してくれて助かります。スイミングや英会話、体操教室など様々な教育もしており、勉強を楽しみながらできるのがポイントのようです。
-
施設・セキュリティ出入り口が見やすいガラス張りになっており、職員室から外の様子も良く見える仕組みになっています。インターホンも設置してあり、安心です。園内もバリアフリーになっており、小さい子どもたちもケガしづらい建物になっています。とても清潔にしており、こまめに掃除をしている様子も見受けられます。
-
アクセス・立地周りが田んぼに囲まれており、登園、退園時は車どおりが若干多いものの、日中は車どおりが少なく、子どもたちのお散歩にも安全な場所にあります。
保育園について-
父母会の内容保育園での子供たちの様子、取組み、祭りなど
-
イベント毎年運動会、お遊戯会、参観日、夏祭りがあります。子どもたちの日頃の様子がよくわかり、先生からも様子や取組を教えてもらうことが出来ます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由施設がとてもきれいで、教育内容が他の保育園に比べとても活発で先生たちもとてもイキイキと、仲が良い様子が伝わったので安心して預けることが出来ると思ったため。
投稿者ID:1366301人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
青森県弘前市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園真土保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園真土保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園真土保育園 >> 口コミ