みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園青森東こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
行事がたくさんある
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方もみなさん若くやさしい。幼稚園なみに行事や教育がある。とくに和太鼓はなかなか良いです、子供達がかっこいい。
-
方針・理念小さい子には必ず親がつきながらの遠足や行事、子供から目を離さず危険をできるだけ回避している様子がわかります。
-
先生いろんな先生がいるので何とも言えませんが全体的に若いので頼りないかも。ベテランの先生がいてもいたらいいのですが。
-
保育・教育内容英語。スイミング、和太鼓、よさこい指導があります。子供の成長が感じられるので親としては発表の場があるのは楽しみです。
-
施設・セキュリティ2年ほど前に新園舎になったので問題ない。いままでなかった2階もあるし、きれいだし冬は暖かくエアコンもある。
-
アクセス・立地駐車場が少し離れている。雪が降ると道が狭い。住宅地にあるので、あまりうるさく出来ないのがかわいそう。園庭が狭い。
保育園について-
父母会の内容運動会、夏祭りの手伝いくらいで楽だと思います。
-
イベント運動会、夏祭り、クリスマスお遊戯会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くで空いていたので。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34472
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
新しい園なので綺麗ですし、冬は暖かいですが、園庭が小さいので外遊びは少ないかもしれません。お散歩、畑に野菜を育てたり子供たちは楽しそうです。和太鼓をやっていて年中年少は太鼓の練習と発表が多いので忙しいです。
【方針・理念】
子供の気持ちを優先してくれるので、給食などあまり食べられない子には少なめに...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園青森中央短期大学附属第三幼稚園
(青森県・私立)
幼保連携型認定こども園青森藤こども園
(青森県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園青森東こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細