みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 青森聖星保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
キレイな保育園です
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはまぁまぁだと思います。園児は少人数で、先生は大めです。リトミックと英語を教えてくれました。
-
方針・理念理念はあるが、そんなに守られているとは思えませんでした。個性を伸ばすや、のびのびと…という理念があったと思いますが、どちらかというときっちり団体生活!というイメージでした。
-
先生先生もまぁまぁです。若い先生から年配のせんせいまでいろいろです。優しい先生もいればおっかない先生もいます。
-
保育・教育内容英語・リトミックをやってくれたのがよかったです。欲を言えばスイミングもやってほしかったです。ただ、先生が忙しすぎるせいかテレビの見せすぎで、はやりもののアニメは保育園で覚えてきてしまいました。
-
施設・セキュリティ小ぢんまりとしていますが、かなり新しい建物です。園庭には遊具もあります。いつも先生が掃除していてきれいでした。
-
アクセス・立地住宅街で見つけづらい場所にあります。冬はかなり道路が狭くなり通園が大変になります。駐車場も少ないうえ、のんきにお子さんを遊ばせる親もいたりで車での通園は若干イライラしました。
保育園について-
父母会の内容御飯だけは途中から持って行っていました。
-
イベント遠足、運動会、おゆうぎかい
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったからです。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34273 - 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
青森では保育士経験のない地主が園長・経営者となるパターンがよくありますが、ここの園長は現場で培ってきた経験をもとに運営しています。その経験から、古き良き時代の保育をしているという一言に尽きます。具体的には、「男性保育士がいない」「パソコン保育がない」という特徴があります。ただ、それがメリットかデメリ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
良い点は、子どもが毎日嫌がらずに元気に通えていること。先生に感謝です。悪い点は、子供に厳しすぎるところがあると思います。
【方針・理念】
1才でも座っていられないと怒られたりします。子供なので喧嘩位するだろうという甘い目では見てくれません。しっかり怒られます。
【先生】
いい先生もいれば・・・な...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
幼保連携型認定こども園すぎのこ幼稚園
(青森県・私立)
大野保育園
(青森県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 青森聖星保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細