みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 青森聖星保育園 >> 口コミ
青森聖星保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価青森では保育士経験のない地主が園長・経営者となるパターンがよくありますが、ここの園長は現場で培ってきた経験をもとに運営しています。その経験から、古き良き時代の保育をしているという一言に尽きます。具体的には、「男性保育士がいない」「パソコン保育がない」という特徴があります。ただ、それがメリットかデメリットかは各家庭で判断すれば良いことで、「心」を重視した保育を実践しています。子どもに対する暴言などの批判は聞こえてきません。園内に調理室があり、手作りお菓子もあります。
-
方針・理念パソコンや各種習い事など、オプションを付けて園児を集めるようなやり方ではなく、先生と園児との日常のコミュニケーションを重視しています。
-
先生子どもへの対応は満足のいくものですが、若い人の離職があるようです。ただ、これは他の園でも同じだと思います。男性の保育士がいません。
-
保育・教育内容運動会や遊戯会での鼓笛隊演奏はやりません。これは観る側を意識した過剰なパフォーマンスであり、出来る子と出来ない子の差がはっきりしているため、実際の練習では子どもの負担がかなり大きいそうです。出来たときの達成感はありますが、この時期の子どもには何が適しているのか、という視点で保育内容を選んでいます。7時まで延長保育があります。100円単位で別料金がかかりました。*私が3年前に通わせていた頃の話です。変更している可能性もあります。
-
施設・セキュリティ新しい園庭・遊具があるのでとてもきれいです。園舎もまだ新しい方です。園内は明るさを重視した色合いになっており、目立った破損もありません。玄関は普段施錠をしており、防犯カメラもついています。周囲は外壁に囲まれています。
-
アクセス・立地大通りから曲がってすぐの場所なので車での送迎はしやすいです。住宅地の中にあるため、交通量が少なくて安全です。
保育園について-
父母会の内容新年度ごとの説明会、運動会の準備・後片付けの手伝い
-
イベント遠足、運動会、遊戯会
入園に関して-
保育園を選んだ理由お昼寝の時間ではなく、あえて園児が活動している時間を見学時間に設定してくれたから。理由は「普段の様子を実際に見てほしい。」とのこと。他にも複数の園へ見学に行ったが全てお昼寝の時間だった。お昼寝の時間を見学に設定するのは職員の都合でスムーズに見学を進めたいからであって、最悪の場合、都合の悪い保育内容や騒がしい子どもの様子を見せたくないからだと理解した。自信をもって保育内容を見せてくれたのだと思う。あと、清潔な園が好印象だった。設備にお金をかけるのは、子どものためにお金をかけている証拠だから。
投稿者ID:1053721人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は、子どもが毎日嫌がらずに元気に通えていること。先生に感謝です。悪い点は、子供に厳しすぎるところがあると思います。
-
方針・理念1才でも座っていられないと怒られたりします。子供なので喧嘩位するだろうという甘い目では見てくれません。しっかり怒られます。
-
先生いい先生もいれば・・・な先生も。基本的には優しく明るい先生が多いです。子供も先生が好きです。親的には・・・な先生ももちろんいます。
-
保育・教育内容英語・リトミックがあるのがいいです。ただ、時間があるとテレビばっかり見せているような気がします・・・
-
施設・セキュリティ送りとお迎えの間は施錠されています。近所やよその保育園で何かあった時には張り紙や口頭で教えてくれます。
-
アクセス・立地住宅街にあるので行きやすいです。ただ、園までの道が狭く、冬は除雪もあまり入らないので、かなり混雑します。
保育園について-
父母会の内容特にそういう集まりはないです。
-
イベント運動会・お遊戯会・遠足・参観日
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近所できれいd少人数だった。
投稿者ID:512372人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはまぁまぁだと思います。園児は少人数で、先生は大めです。リトミックと英語を教えてくれました。
-
方針・理念理念はあるが、そんなに守られているとは思えませんでした。個性を伸ばすや、のびのびと…という理念があったと思いますが、どちらかというときっちり団体生活!というイメージでした。
-
先生先生もまぁまぁです。若い先生から年配のせんせいまでいろいろです。優しい先生もいればおっかない先生もいます。
-
保育・教育内容英語・リトミックをやってくれたのがよかったです。欲を言えばスイミングもやってほしかったです。ただ、先生が忙しすぎるせいかテレビの見せすぎで、はやりもののアニメは保育園で覚えてきてしまいました。
-
施設・セキュリティ小ぢんまりとしていますが、かなり新しい建物です。園庭には遊具もあります。いつも先生が掃除していてきれいでした。
-
アクセス・立地住宅街で見つけづらい場所にあります。冬はかなり道路が狭くなり通園が大変になります。駐車場も少ないうえ、のんきにお子さんを遊ばせる親もいたりで車での通園は若干イライラしました。
保育園について-
父母会の内容御飯だけは途中から持って行っていました。
-
イベント遠足、運動会、おゆうぎかい
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったからです。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34273 - 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
青森県青森市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、青森聖星保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「青森聖星保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 青森県の保育園 >> 青森聖星保育園 >> 口コミ