みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 緑苑台子どもの家保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
自然に子供が成長出来る園。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親があれしてほしい、こういうことをやってほしいという声を叶えてくれる園です。 発達について悩んでいることも細かく聞いてくださって、これからどうしていくかを相談しながら通っています。
-
方針・理念運動に力を入れており、発表会や、お遊戯会など父母参加でイベント等がたくさんある園です。
-
先生担任だけじゃなく、園長や主任もパートの先生もみんなの名前を覚えていて、分け隔てなく一人一人と向き合って接してくれています。
-
保育・教育内容園庭で遊んだり、歩いて公園に行ったり、お馬さんを見に行ったり、アクティブです。園内では製作をたくさんしてくれていて、みんな一人一人の良さを発見してくれています。
-
施設・セキュリティ事務所の窓から駐車場が見えます。 入り口にはゲートもあり、セキュリティはしっかりされています。 玄関はロックはされてないが、防犯上は問題ないと思う。
-
アクセス・立地近くにはイオンがあり、住宅地な為、通いやすい。 自然がたくさんあるし、車通りもすくないため安心。
保育園について-
父母会の内容クラス会もあり、親御さんとの交流もある。子供達も一緒にご飯を食べる機会も作ってくれています。
-
イベントお遊戯会や運動会など子供の成長を感じられるイベントがたくさんあります。
-
保育時間延長保育も7時から19時までとお仕事で遅くなっても間に合うし、時間も長くみてくれる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いのが一番の決め手です。総園児数も多く、お友達がたくさん出来る園だし、先生方の対応も良かったので決めました。
-
試験内容入園試験はありませんが、細かくいろいろ聞いてくださります。
進路に関して-
進学先市内の小学校
-
進学先を選んだ理由ありません。
投稿者ID:529639
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 緑苑台子どもの家保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細