みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> きらきら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのび生き生き
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園児一人一人をとても大切にしてくれる。行事が沢山あり、他園では経験のできない行事もある。(キリストの礼拝など)
-
方針・理念教育目標が、思いやり、想像力豊か、生命を大切にする、やる気のある子。園児一人一人を大切にしてくれているのが保育者を見ていて伝わる。
-
先生みんなとても明るく元気です。いつも笑顔で挨拶してくれる。園児だけではなく保護者のことも気にかけてくれる。
-
保育・教育内容保育園児と幼稚園児が一緒に生活をしています。カリキュラムは同じです。幼稚園児が降園した後は、保育園児や延長保育、預かり保育の園児とともに過ごします。
-
施設・セキュリティオートロックでカメラ付きインターホンが玄関にあり、名乗らないと鍵が開かないようになっています。各教室も鍵がついています。
-
アクセス・立地住宅街にあるので、散歩中は近所の住民から声をかけられることもあるようです。園の送迎バスがあるので立地については不便を感じることはほぼないです。
保育園について-
父母会の内容役員を選出したり、年間の園の収支報告などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由園舎が新しくとてもきれいだったので。
投稿者ID:1571121人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たち一人一人を尊重してくれてみんな伸び伸び過ごしている。園舎もきれい。行事もたくさんあり親子で触れ合える。
【方針・理念】
強制や無理強いをしないし、きちんと子供の話を聞いてくれる。キリスト教で、命の大切さを学ぶ。
【先生】
保護者に対してもいろいろ気にかけてくれる。いつも明るく元気で笑顔。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
オアシス保育園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> きらきら保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細