みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ
ひまわり保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の成長を期待できる保育園だと思います。
年少クラスからは、異年齢との交流時間が設けられていたりと、年中年長さんとも楽しく遊んでいます。
縦割り保育も実施されていて、そのグループでイベントを成功させるために話し合い等もしている様です。
保育園では珍しい程、親子での行事が多いので、普段仕事で忙しくても子供との思い出はしっかり作れることができます。 -
方針・理念昔ながらの手遊びやわらべうたに力を入れていて、保育士さんたちも研修されているようです。
自立心を養う為、子供のペースに合わせて指導をしてくれるので信頼できます。 -
先生明るい先生がほとんどで、子供が好きなんだと滲みでてる方ばかりです。
子供に対しては正面から向き合ってくれ、悪い事をしたときはどうしてダメなのか等、子供の目線で話して叱ってくれます。今の時代、きちんと叱ってくれる保育園はなかなかないと思うので貴重な場所です。 -
保育・教育内容毎日体を動かすことを組み込んでいるようです。
夏のプール遊びもほぼ毎日頑張っています。
各苦手なことも少しずつ克服できていける取り組みをして頂いてます。
保育園について-
父母会の内容運動会は父母が中心となって取り組む行事です。
なので運動会1ヶ月前位に、クラス懇談があり、親の自己紹介や運動会の係決めをします。 -
イベント親子バス遠足、七夕まつり、りんご狩り、運動会、お正月遊びを楽しむ会等の様々な行事があります。
運動会やお正月遊びを楽しむ会の時は、親がゼッケンやプレゼント作成をしたり、大型かるたを作成したりと大変なことも多々あります。ですが、それがまた親子の思い出として残るので楽しくやっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由初めは空きがあったからという理由です。
親が密に参加、協力しなけれぱいけない園ですが、先生方はすごく良い先生ばかりで子供たちもみな楽しそうにしているので、今ではこの園で卒園させたいと思います。
投稿者ID:460656
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道岩見沢市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、ひまわり保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ひまわり保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ひまわり保育園 >> 口コミ