みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幼保連携型認定こども園めぐみ >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
すごくいい保育園です。ぜひ。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価仲のいい友達が多く、先生達の印象がいいため、夏にはイベントが多く、子供たちと触れ合う機会が多いです。 普段仕事で忙しいので助かってる
-
方針・理念イベントが多くあり子供たちも大人たちも楽しく楽しめており、先生がたもいい人ばかりです
-
先生連絡帳にはお薬飲みましたとしか書いておらず、その日なにをしたとか、なにができるようになったとかのお知らせがなくがっかりです。 保育園側もシフト制だとおもうので担任がいない日はなにも聞けないまま帰ります
-
保育・教育内容嫁が育休、産休中なので連休とかがあると休ませて下さいと、保育園側から言われ、予定があってもなにもできないまま終わる時がある
-
施設・セキュリティ保育園の周りは人家が少なく入口が2つありセコムには入ってるみたいだがなにか心配な部分は多々ある
-
アクセス・立地家から近くにあり街中に近いため用足しをしたあとにお迎えに行きやすい場所にたるため
保育園について-
父母会の内容月に1度父母の会があり、毎月なにをするとか次の遠足の場所決め、収支などをみんなで話し合い決めている
-
イベント夏の遠足、夕涼み会、そり遠足、など多くのイベントがあります
-
保育時間産休、育休中では朝8時半から夕方4時半まで。それを超えると1日あたり450円の追加料金が発生する
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園する前に園を見学しに行った時に先生方がみないい印象で子供たちものびのび遊んでいたため
-
試験内容なかった
投稿者ID:542957
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
仲のいい友達が多く、先生達の印象がいいため、夏にはイベントが多く、子供たちと触れ合う機会が多いです。 普段仕事で忙しいので助かってる
【方針・理念】
イベントが多くあり子供たちも大人たちも楽しく楽しめており、先生がたもいい人ばかりです
【先生】
連絡帳にはお薬飲みましたとしか書いておらず、その日...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
イベントがたくさんあり、園児も大人もとても楽しいです。街の中心にあるので、とても通園しやすいです。 明るい先生が多くとてもいいです。
【方針・理念】
イベントに力をいれており、親子共々成長しあえるので、とてもいいです。 子供の事を優先に考えているので、 とてもいいです。
【先生】
先生は明るい方...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園北見ときわ幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園北見藤幼稚園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園北進
(北海道・私立)
幼保連携型みなみ認定こども園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園ひかり
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幼保連携型認定こども園めぐみ >> 口コミ >> 口コミ詳細