みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> こでまり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
体をいっぱい動かすところです。
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく、基本外でのお遊び。散歩や遠足、キャンプまでします。卒園した人も集まれる行事も用意されています。
-
方針・理念自然に対する意識をつけさてくれます。食べ物のありがたさを教えていました。作物を園児と育てるということもしています。
-
先生卒園した現在でも連絡をとってくれます。年1回のクラス会の実施で卒園生の現況を聞いてくれたりもします。
-
保育・教育内容延長保育は助かります。19時まで預かってくれます。軽くですが、食事も与えて頂いていますので安心しています。
-
施設・セキュリティ玄関はインターホンを使って、先生がロックを解除するので、不審者の侵入はほぼないとおもってます。親族を登録することになっていますので、先生の知らない人ではすぐには開けません。
-
アクセス・立地当時住んでいた自宅からは、車で5分のところです。しかし職場からはかなり遠いので、何かあったときは辛いです。
保育園について-
父母会の内容行事のときの集まり。清掃、運動会、夏祭り、など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由夫婦共働きでしたので、選択肢はなかったです。
投稿者ID:152055
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方が本気で遊んでくれるので、子どもが喜んで通園してくれました。安心して子どもを預けることができました。
【方針・理念】
外遊びに力を入れており、1日2回外遊びの時間があります。自然の中でたくましく生きる力をつくられるよう子どもたちをしっかり鍛えてくれる感じです。
【先生】
明るく優しい先生が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
とにかく、基本外でのお遊び。散歩や遠足、キャンプまでします。卒園した人も集まれる行事も用意されています。
【方針・理念】
自然に対する意識をつけさてくれます。食べ物のありがたさを教えていました。作物を園児と育てるということもしています。
【先生】
卒園した現在でも連絡をとってくれます。年1回のク...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> こでまり保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細