みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 双葉保育所 >> 口コミ
双葉保育所 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生方が親切で園の設備や方針などにも満足しています。イベントも多く、本人が楽しく通えているので満足しています。
-
方針・理念先生たちは生活に役立つような身支度や礼儀から熱心に指導してくださいます。とにかく保育所の先生方から教わってできるようになったことが沢山あります。
-
先生先生方はみなさん明るくいつも親身になってくださいます。所長先生始め、担任以外の先生も息子の名前はもちろんのこと父母がどの児童の親なのかすら把握して下さっています。
-
保育・教育内容遊びながらも日々の生活に役立つようなことを毎日学ばせてもらっています。みんなでいろんな歌を歌っているようで、家でもいろんな歌やダンスを披露してくれます。
-
施設・セキュリティ古いながらも過不足ない設備で満足しています。今、建て替え工事をしており来年からは新校舎となります。
-
アクセス・立地急な坂の上にあるため、歩いて向かうと結構大変です。新校舎ではそこまで傾斜のない場所に移転するため、家からは遠いですが、通いやすくなるかと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会の活動については私はよく把握しておりません。行事等で挨拶されていたり、集金袋に判子を押してあるのは父母会の方達だなという印象です。
-
イベント最近だとハロウィンパーティーや焼きいも会、収穫祭など盛りだくさんです。誕生会もほかの学年の子たちと一緒に盛大に行われるようです。
-
保育時間7時半から18時半、延長保育は19時半まででないかと思います。延長保育は利用したことはありませんが、お迎え時間の対応については柔軟にしていただいています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家の近くであったことと、見学時に先生方と園児の関係性を見て、温かい雰囲気に好感がもてたので決めました。
-
試験内容特にありません。本人の性格や好みなどを所長先生とお話しする面接のみです。
-
試験対策特にありません。
投稿者ID:624014 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伝統があるが今は古い建物なので来年の新園舎が楽しみです。病児保育も出来るので少し安心も出来そうです。
-
方針・理念特にはありませんが伸び伸び教育をしてくれそうなので新しい先生も増えて欲しいです。
-
先生少しベテランが多い様子で疲れているのか笑顔が少し少ない気がします。 来年新しく入る先生と頑張って欲しいです。
-
保育・教育内容来年の方針を聞いたところ自然とのふれあいも重視しているので子供にはとてもためになると思ってます。
-
施設・セキュリティ来年は耐震や津波など災害には非常に良い環境になると思うので安心して預けれそうです。
-
アクセス・立地車がある人にはいいかもしれないがバスなど利用する人には坂を登るのがあるので大変そうな気もします。
保育園について-
父母会の内容特には無いですが小さいイベントなどでも楽しく出来ていると思います。
-
イベント夏祭りは神社と同じ日に行われるので共生できてていいと思います
-
保育時間特に利用はするつもりはないのですが万が一必要なときがあれば助かりそうです
入園に関して-
保育園を選んだ理由住まいから勤務先と近くの場所を探し、実家にも近いことから便利だと思い通うことにしました
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先指定されている公立の小学校に通う
投稿者ID:542855
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道室蘭市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、双葉保育所の総合評価に関する口コミを表示しています。
「双葉保育所はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 双葉保育所 >> 口コミ