みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 東町保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
教育方針のわからない保育園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 1| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供はお迎えに行くと楽しそうに遊んでおり帰るときにはいつも楽しかったと言っています。
ただいつも保育園にいくと風邪を引いてしまいます。 -
方針・理念まず教育方針がわからない。教えてもらっていないので多分教育方針などないのではないでしょうか。
-
先生若い先生が担当ですが初対面で会う人には普通介護で話しするのが礼儀だと思います。子供に指導する以上保育園でも先生は礼儀を大事にしてほしい。
-
保育・教育内容まずなにをやっているかわからないです。
ずっとオモチャで遊んでいるか絵本を読んでいるようにしか感じないです。
保育園について-
父母会の内容まだ父母会なるものに参加した事がないのでわからないです。
-
イベントまだ保育園のイベントごとに参加したことがないです。
-
保育時間保育園時間は9時から17時で保護者の都合で朝早くからも預かってくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くにある保育園だから
-
試験内容面接のみでした。
-
試験対策なにもしてません。
投稿者ID:446318
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生が優しく厳しくしっかり指導してくれる。子供の数も多いので友達がたくさんできるし、人間関係の勉強にもなると思う。イベントも親子で無理なく参加しやすい工夫がある。
【方針・理念】
発表会や運動会でそれぞれにしっかりと役割を持たせて成長の機会を与えているため、子供たちの成長にプラスになっていると思わ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が親に甘えるように先生に懐いたり、夏には祭りみたいな事を行って子供もよろこんでいた。いい思い出です
【方針・理念】
設備も充実しており、怪我など起きないようにしっかり目が行き届いていて安心できた。
【先生】
子供も懐いていて、送る際もお気に入りの先生がいたため、泣いたりしなかった為良かった
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 東町保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細