みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 東栄保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
昔ながらの温かい保育園
2023年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価働いている親の負担が少ない園だと思います。用意する物などがさほど多くないので助かります。あと、給食やおやつは手の込んだ献立です。
-
方針・理念園長先生がいつもおっしゃっている「子どもたちの生命をまもる」という方針がしっかり通っています。ただ生命を守るだけではなく、安心安全、健全さ、健やかさ、それらをひっくるめてのことだと思います。
-
先生園全体で子どもを見てくれている感じがします。園長先生は園児だけではなく保護者のフォローもきめ細かいです。ベテランの先生たちは安定感安心感があります。ただ、先生の入れ替わりが多いので若い先生も多いです。もっと経験を重ねればこういう指導にはならないのではないかなと感じる場面を見かけることがあります。
-
保育・教育内容様々な体験をさせてくれます。遠足や運動会などのメジャーな行事だけではなく、社会見学や収穫体験、体操教室や英会話教室など、幅広いです。また、年中行事も大切にしています。
-
施設・セキュリティ施錠がしっかりされていますし、職員室から出入り口がよく見えるので、死角はあまりないかと思います。
-
アクセス・立地住宅地なので、敷地面積は広くないです。ただ、これは仕方のないことです。
周辺に公園がいくつかあるので、立地的にはよいと思います。
保育園について-
父母会の内容クラス単位の懇談会があります。コロナ禍になったので、全体での行事がなくなりました。
-
イベント保護者参加は、運動会、お遊戯会、参観日でしょうか。その他には年中行事のお楽しみ会がそれぞれあります。
-
保育時間標準は7時~18時です。短時間は8時~16時です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤路にあるからです。いくつか出した希望の中で、ここになりました。決定は市役所の判断です。
投稿者ID:882469
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
怒るときはしっかりと子供に説明しています。人数は多いですが、上の子が下の子のお世話をしたり縦の繋がりもあるので良いと思います。
【方針・理念】
年長児が下の子の世話をするなど、兄弟が少ない今の子供には良い方針だと思う。雑巾がけをしたり自分でお昼寝用のシーツを取り替えたり自立行動もある。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の入れ替わりが激しい。ちょっと前までは、若い先生とベテランが組んで担任をしていたので、安心だったが、毎年三、四人は辞めてるから若い人どうしで組んでいる。
だから、先生によって、対応が違うし、聞いても一貫した答えがかえってこない。
【方針・理念】
体をたくさん動かして遊ばせてくれる、
あとは、ク...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
豊岡蘭契保育園
(北海道・私立)
幼保連携型バンビ認定こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 東栄保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細