みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 愛豊保育園 >> 口コミ
愛豊保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は先生が一人一人の個性を大切にしてくれて、お遊戯会とかにも力を入れてくれて。回りの父母ともコミュニケーションが取りやすい所。悪い所は隣りがお墓で冬とか暗くなるのが早い時街灯が少ないのと回りも暗い事
-
方針・理念その子に合った個性を尊重してる所や長所を褒めて伸ばす所。また私の娘も入学した頃は問題児に近かったのですが、卒園する頃には下の子達の面倒を良く見てくれると言われるようになりました。
-
先生若い先生が多く明るくて子供達とも沢山話す事を心がけて居るように感じました。怒るときは大きな声で怒ります。
-
保育・教育内容教育にも熱心だと思いますが、散歩の時は子供達に凄く気を使っています。咲いてる花や鳥の名前や看板に至るまで子供達は好奇心旺盛です。
-
施設・セキュリティ保育園に送るときと迎えの時以外は保育園には入れません。インターホンで話してから鍵を解除します。
-
アクセス・立地暗くなると回りにお店もなく街灯も少ないと思います。すぐ横がお墓なので、子供達も冬はおっかないと良く言います。
保育園について-
父母会の内容父母会は月に一度位です。自己紹介もしますが、お遊戯会や運動会も協力してますが何処でもそうだと思いますが父母会に来ない人も沢山居ます。
-
イベントお遊戯会、運動会、ピクニックや旭山動物園にも行きます。
-
保育時間開園時間は7:30~18:00までです。延長保育は有りません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由最初は不認可保育園でしたが、近くで入れたので特に選択肢とかは有りませんでした。
-
試験内容特に何もなかったです。
-
試験対策特に何も。
進路に関して-
進学先普通の小学校です。
投稿者ID:542328 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しくたてかえられて、はだし保育になりました。場所は信号のない交差点の目の前なのでちょっと不安だし、園庭もとても狭いです。
-
方針・理念子供たちがみんな仲良く元気に遊びまわれるように先生方もとっても明るくて楽しいです。園長先生もいつも笑わせてくれます。
-
先生先生たちがとても明るくて声も大きいです。一見こわそうにみえて子供たちも泣いてしまうけどとっても面白い先生が多いです。
-
保育・教育内容お盆休み、正月休み以外は預かってくれます。延長保育には柔軟に対応はしてくれません。お墓が隣なのでお散歩コースはお墓です。
-
施設・セキュリティお迎え時間以外は施錠されているので安心です。避難訓練も多いので何かあったときに小さい子達でも対応できるようです。
-
アクセス・立地お墓の隣なので一見不気味です。お散歩のコースもお墓です。園の目の前には信号がない横断歩道なので不安です。
保育園について-
父母会の内容私は子供の体調のために一度も参加したことがないのですが、親子で料理を作ったりしています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子供たちもかよっていたので。
投稿者ID:151541 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事の時は、しっかり子供達を見ていて下さっている悪いことえをしればきちんと躾をするなどメリハリをつけて教育してくださっています。
-
方針・理念子供の自律を促すために、色々な行事を取り入れていると聞いていますし、子供の重要性をとても強く理念としてもっています。
-
先生毎朝子供たちに笑顔で明るく挨拶してくれます。若い方もベテランの方も笑顔を徹底しているようで、ふいんきがとてもよいです。
-
保育・教育内容夏休み・冬休みなどの長期の休みもお預かりしていただけるのでとても助かりました。色々な授業がありますが、皆ができるようになるまで、おしえていただきました。
-
施設・セキュリティ不審者などの対策で、セキュリティなど様々のことで子供達を守っているそうです。防犯にも熱心のようです。
-
アクセス・立地家から少し遠いので、その点は、やや不便に感じることもありましたが、頑張って送り迎いをしていました。
保育園について-
父母会の内容卒園して5年になるので、わすれました
-
イベント運動会や七夕、発表会など他、雪上運動会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由共働きだったので、保育園に決めました。
投稿者ID:165689 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価5年も前で忘れましたが、春、夏、秋、冬とその季節ごとにイベントを考えて、皆がのびのびと遊べる教育をしていたと思います
-
方針・理念方針は、良く分かりなせんが、重要性をとても強く理念としてもっていると思います。子供の自律を促すために、いろいろ取り入れてると思います
-
先生毎朝、笑顔で明るく挨拶をして頂いたと思います。若い方もベテランの方も姿勢を徹底しているようで、感じはとてもよいです
-
保育・教育内容延長保育は、夕方6時までですが、夏休み・冬休みなどの長期の休みもお預かりしていただけるので、助かりました。
-
施設・セキュリティ現在、建て直しをしたので、セキュリティは万全だとおもいます。この地域には、年寄りもおおいので、近所の方々も親切です。
-
アクセス・立地保育園なので、バスはないので車の送り向かいが通常でしたが、やはりバスも考えたほうが、良いとおもいました
保育園について-
父母会の内容たんにんや園長からの話のほかなど
入園に関して-
保育園を選んだ理由共はたらきで、近くのは保育園を希望していましたが、8番めの希望の保育園でした
投稿者ID:156203
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道旭川市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、愛豊保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「愛豊保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 愛豊保育園 >> 口コミ