みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> いずみこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
子供がたくましく育ちます
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価ゲームやスマホに依存しがちな現代にあって、汚れたり擦りむいたりを厭わずわんぱくに育ててくれる良い園です
-
方針・理念先生が園児の発育に真剣に向き合ってくれる。
遊び場も工夫されている。
縦割り学級で、年の違うことふれあえる -
先生優しく、真面目だと思う。
叱るべきところでは叱ってくれる。素晴らしい先生方だと思う。 -
保育・教育内容自然と触れ合うほか、外遊びが充実している。わんぱくに、泥だらけになって遊ぶことを推奨している
-
施設・セキュリティ園庭から外への出入りが簡単すぎて、園児だけでも脱走できそう。しかし、常に出口付近に先生がいてくれる
-
アクセス・立地家から近い。それだけで5点。
保育園について-
父母会の内容よくわかりません。出るのも妻が多い。あまりないのかも
-
イベント運動会が無いのが寂しい。園庭の形状的に難しいのかも
-
保育時間市役所が決めるので園は悪くないが、勤務場所からの距離と移動時間を考えるとまっすぐ縁に向かっても延長扱いにされてしまう
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いのが1番だが、どこも倍率が高くて選べる状況ではなかった。
投稿者ID:950798
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とっても楽しめる保育園です。子ども同士も仲良くでき、さらには保護者同士も和やかな人が多く、挨拶や声をかけ仲良くなる人が多いです。
【方針・理念】
子供個人の意見を尊重してくれ、さらにお仕事と言われるモンテッソーリ教育にも力を入れ、楽しみながらいろいろなことを学ぶことが出来るから。
【先生】
先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
他の保育園はわからないが、バリバリ働く親には大変な保育園。教育はしっかりしてますが。旭川だから仕方ない
【方針・理念】
教育熱心な分、働く母親には大変です。保育園なので、親が働いてることを鑑みてほしい
【先生】
研修会に行ったり、開いたり、熱心でした。そこは良いと思っています。続けて欲しいです。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園ひとみ幼稚園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園旭川隣保会第一こども園
(北海道・私立)
北星おおぞら認定こども園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園 大町のぞみこども園
(北海道・私立)
認定こども園慈光園保育所
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> いずみこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細