みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 旭川宮前保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
園庭が魅力的です。存分に走り回れます。
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価娘が6年間お世話になりました。すごくよい園で大好きでした。下の子が別の園に入りましたが、比べると改めて宮前さんのよさを実感できました。
-
方針・理念園の指導目標に「丈夫な子ども」とありますが、朝登園すると、ホールで裸足の子どもたちが元気に走り回っています。夏場は朝から外遊びですが、小さい子は芝生、大きい子はグラウンドと、受け入れ場所がちがうことで、それぞれが存分に体を動かすことができます。小さなことですが、存分に体を動かすことが難しい園が多いように思える中、これだけ沢山体を動かせると、目標通り丈夫な体に育つだろうなと思います。
-
先生仕事で先生をやっているという感じではなく、人として子どもと向き合ってくれる先生が多かったように思えます。先生もイキイキしてて、大好きでした。
-
保育・教育内容最近やっている園が多いですが、英語、体操、音楽教室があり、専門の先生が教えてくれています。運動会では音楽教室で練習したカラーガードと打楽器隊披露され、とても感動しました。その他に、縦割り保育で年中~年長さんでいっしょにお店やさんごっこの商品を作って販売するなど、色々な経験をさせてくれます。
-
施設・セキュリティ日中は正面玄関に鍵がかかっています。定期的に避難訓練もやっていますし、何より、平屋なので各教室からすぐ外にでられます。赤ちゃんが沢山乗れるカートもすぐ使える場所においてあり、避難面は安心です。
-
アクセス・立地住宅地の中にあって静かなところです。よく堤防や緑のセンターにいきました、と書いてありました。お散歩場所も沢山あるようです。
保育園について-
父母会の内容上に兄弟がいるお子さんの親に先生から直接声がかかるようです。
-
イベント運動会、お遊戯会、夏祭り、親子遠足が親も参加の行事です。
-
保育時間早朝保育、延長保育があります。早朝保育は利用料金なしだった筈です。最大で朝7時~夜7時まで預かってくれます。夜は6時をすぎるとおやつが与えられ、お腹をすかせて待ってることもなくて安心です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由いくつか見学しましたが、そのなかで一番雰囲気がよく、施設もきれいで、よい園だと感じました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由すみません。公立じゃなくて市立でした。近くの小学校です。
投稿者ID:754511
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
娘が6年間お世話になりました。すごくよい園で大好きでした。下の子が別の園に入りましたが、比べると改めて宮前さんのよさを実感できました。
【方針・理念】
園の指導目標に「丈夫な子ども」とありますが、朝登園すると、ホールで裸足の子どもたちが元気に走り回っています。夏場は朝から外遊びですが、小さい子は芝...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
体力をつけていってくれる点では、どんなに暑くても、寒くても、広めな園庭で外遊びをしてくれているのは体力面で、育っていったときには効果がありそうだが、 アウターの調節など適切でないので、すぐに風邪をひかれて、親としては仕事に差し支える面もあり… いいのか悪いのか…3歳未満児には無理をさせない方針がほし...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 旭川宮前保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細