みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幼保連携型認定こども園旭川隣保会第一こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
自然中心の保育園で心も体もスクスク
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちは一人一人と密に接してくれます 行事も季節に合わせて遠足や、山登り、歩くスキー等自然で過ごせるようにしてくれます
-
方針・理念外遊びを中心として、体を使って遊ぶことを重視してくれているようです。子供達も仲良く、毎日元気に過ごせる園です。
-
先生毎日、元気な先生の笑顔が見られ、明るい園です。 子供はもちろん、親のことも気にかけてくれる所が親としても大変ありがたいです
-
保育・教育内容基本的には天気の良い日は近くの公園で遊んだり、プールに行ったりしています。 外遊び中心として子供達の心身ともに健康を応援してくれます。
-
施設・セキュリティ園庭もあり、柵もあります。 園の玄関は送迎時以外は必ず玄関を施錠してくれています。
-
アクセス・立地近くに常盤公園があり、街中ですが、自然と触れ合うことができます。 立地は良い方だと思います
保育園について-
父母会の内容運動会が近くなると父母会を実施します。 その他はお母さんたちが月一で園の様子を先生から聞いたり写真を見せてもらい一日の流れを知らせてもらったりする会があります
-
イベントイベントや行事は親子遠足や七夕、運動会、お遊戯会があります。親子遠足は親も行きますが、七夕は年長さんが先生方と花火したり、夏の遊びをして夕方まで過ごしています。
-
保育時間開所時間は7時から18時です。19時以降は延長保育です。延長保育は事前に手続きが必要と思われます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由場所が自宅けら近く、たまたま入れたから。特に決めてとかは無かったですが、入れてよかったです。
-
試験内容特にありません
-
試験対策ありません
進路に関して-
進学先市内の公立学校
投稿者ID:647251
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生たちは一人一人と密に接してくれます 行事も季節に合わせて遠足や、山登り、歩くスキー等自然で過ごせるようにしてくれます
【方針・理念】
外遊びを中心として、体を使って遊ぶことを重視してくれているようです。子供達も仲良く、毎日元気に過ごせる園です。
【先生】
毎日、元気な先生の笑顔が見られ、明る...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
衛生面をとてもしっかりしてくれている。
子どもたちが過ごしやすくなるような配慮がある。
子どものけが等の把握がされていないところが心配です。
【方針・理念】
自然に触れ合うことが多くたくさんのことを覚えて帰ってきて、お花や木の名前を教えてくれたり、工作を家でも作り方を教えてくれながら一緒に作ったり...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
北星おおぞら認定こども園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園 大町のぞみこども園
(北海道・私立)
認定こども園慈光園保育所
(北海道・私立)
認定こども園新富保育園
(北海道・私立)
認定こども園ひまわり幼稚園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幼保連携型認定こども園旭川隣保会第一こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細