みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ゆりかご保育園 >> 口コミ
ゆりかご保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価縦割り保育で異年齢と関わりながら過ごせます。子供の送り迎えはお部屋まで行く必要がないため忙しい朝はとても助かります
-
方針・理念リトミックなど取り入れたり年長になると小学校との連携で入学までにしてほしい事をやってくれたりしてました
-
先生うちの子がいた時はベテラン先生達がいましたが卒園と同時にかわったようなので参考用にコメント難しいです
-
保育・教育内容年に1度作品展があり子供達が作った工作や絵が園内にたくさん飾られます。1歳児?年長までの作品を見比べて我が子の成長を感じられました
-
施設・セキュリティ施設としてのセキュリティ面はしっかりした印象はありません。昔ながらの保育園です。
-
アクセス・立地バス停から歩いて2~3分なので不便を感じた事はありません。車でも止めれなくて困った事は特にありませんでした。
保育園について-
父母会の内容年に一度参観日がありましたが共働きのお家ばかりなので参加できない家庭もけっこうあったようです。
-
イベント"運動会や夏祭り,バス遠足が親も関係してくる行事でした。バス遠足は自家用車での往復も可能だったので各家庭の事情に合わせられ良かったです。"
-
保育時間8時?18時までで延長保育はありませんでした。市内の園の中では短めの保育時間かもしれません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由妹が行ってた園でその頃からかわらない先生がいたり評判も良かったので決めました
-
試験内容ありません
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由他の選択肢はなかったから
投稿者ID:544402
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道小樽市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、ゆりかご保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「ゆりかご保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ゆりかご保育園 >> 口コミ