みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 清田保育園 >> 口コミ
清田保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2019年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価明るくて暖かく、アットホームな雰囲気の良い保育園です。子供たちものびのびとして優しい子が多いように思います。
-
方針・理念アットホームな感じの園で一人一人を暖かく大切にしてくれます。園庭も広くのびのびと遊べます。最初は泣いていた息子も今は楽しそうに過ごしているようで安心して通わせています。
-
先生先生は明るい方が多く、話しかけやすい雰囲気です。園での様子や気になることがあった時など気軽に聞けるので安心できます。
-
保育・教育内容子供の自立心を育てるためにそれぞれの発達に合わせて先生たちが色々と手助けしてくれます。
-
施設・セキュリティ園舎も園庭も広く、のびのびと遊べます。園舎は毎月オートロックの暗証番号が変わり、防犯面でも安心できます。
-
アクセス・立地区役所のすぐ近くにあり、駐車場が広いので車で送迎するには便利です。バス停もすぐそばにあります。
保育園について-
父母会の内容保護者が働いているので父母会はありません。年に1回保護者会がありますが参加したことがないのでどのようなものかはわかりません。
-
イベント運動会や発表会、遠足など一般的な行事はありますが、保護者が働いているので負担にならないようにしてくれます。
-
保育時間開所時間は7~18時で、18時~19時は別料金で延長保育があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由保護者のクチコミが良かったのと、広い園庭と園の雰囲気が良かったので。
投稿者ID:754151 -
- 保護者 / 2017年入学
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価保育園を卒園してすぐに小学生になっても大丈夫なように安心させてくれる保育園でした。先生たちも子供たちを愛情深く育ててくれる保育園でした。末っ子と8歳6歳離れてますがみんな清田保育園をでていて、3人とも保育園が大好きでした。子育てが苦しかった時に悩みを聞いてくれたりよりそってくれたり。感謝しかないです。親の参加するイベントは運動会、発表会がメインなので、行事も親の負担も少なく、お弁当を作るのも年に二回の遠足くらい、と楽でした。
-
方針・理念体を動かすことと、室内遊びのバランスがとれていること。そして知育おもちゃも入っていて子どもが飽きることなく、先生たちの愛情も深く安心して通わせられました
-
先生先生たちは、ベテランの先生も多いけど若い先生もいて。若い先生を育てている印象をうけました。上から目線になってしまいますが、年数がたつと若い先生方がクラスリーダーになったり、と先生の成長も感じられました、人数が多い保育園なので、密に、とは言えないけれど、気になることに関してはすぐにフォローしてくれる先生たちが多かったです
-
保育・教育内容遊びと教育のバランスがとれていました。栄養士さんから食育を受けたり、園長先生のお庭で芋を植えて収穫してみんなでクッキングしたり。発表会で年中の時には【体育競技】となわとび、跳び箱、鉄棒の発表があったり。保育園を卒園する際にはほとんどの子は平仮名や自分の漢字はかけていると思います。
-
施設・セキュリティ人数がおおいけれど、建物自体大きく園庭も広いのでのひのび遊んでいます。月に一度はリアリティをもった避難訓練(家事地震不審者対応)が実施されているので、小学校に上がる前から緊張感を持って避難訓練にとりくんでいます。
-
アクセス・立地清田区役所そばにあるので、交通面はよいかと思いますが、清田区自体、地下鉄が未開通な地区なので、どうしても車・徒歩以外の方はバスになりますので、この点数(4点)です。ただ、バス停も目の前にすぐあります。車で通う方は駐車場が広いので、車を停めるところがない、というストレスがないです。
保育園について-
父母会の内容父母会はありません。年に1回、クラス全体懇談会があってそこで親御さんの顔を会わせる程度です
-
イベント保育園の親が関わるイベントは、運動会と発表会。遠足は年に二回あります。あと、お店やさんごっこや開園記念日にお餅つきがあったり、園長先生のお庭で芋植え、芋掘りがありました。年長さんになると、収穫した野菜でピザ作りをしたり、クッキングの機会が増えて、楽しそうでした。
-
保育時間開園時間は7~18時で、18~19時の時間が延長保育で1回200円発生するはずです。(今の金額は不明です…)延長保育利用する場合は当日の朝に台帳に記載してします。一度だけ、どうしても間に合わなかったことがあり17時50分に電話したら、快く引き受けてくださいました
入園に関して-
保育園を選んだ理由末っ子にとっては初めての園ですが、上二人は二つ目の園です。転居にともない、見学しましたが大人数でも園が清潔で遊ぶホールが広め。木のおもちゃや知育おもちゃも多数あり。未満児、3歳以上児で部屋もしっかり別れており安全に感じました。以前の園は駐車場がせまく、駐車場に停めれずに延長保育になってしまうこともあったため、駐車場が広いので駐車場をまつストレスがないのも大きかったです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由近辺には公立の小学校しかないため、そのまま学区の小学校にあがってます。
投稿者ID:655015 -
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も広く、夏には大きめなプールもあり体を動かすのが好きな子にはとてもいいと思います。 日常生活で気になることなどあっても、先生にすぐお話も聞けるので清田保育園でよかったなと思います。
-
方針・理念子供たちが自分たちでいろいろできるように、年齢にともないながら先生たちがバックアップをしてくれてるのがすごくいいです。
-
先生どの先生も気さくにお話してくれ、子供たちにも優しく接してくれています。子供も私も安心して保育園に行けます。
-
保育・教育内容普段の遊びの中でも、指先や頭を使うような遊び道具もあり、漢字で名前を書いた紙を使って出欠をとったりしていて、子供の漢字の読めるものも多くなりました。
保育園について-
父母会の内容懇談会が年に一回くらいあり、子供たちの普段の生活や今後の予定などを話します。 子供の年齢によって、面談みたいなものもあります。
-
イベント保育園なので、遠足・運動会・発表会などの行事以外は、親の参加しないイベント(クリスマス会、節分、お芋掘りなど季節のイベントなど)もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近いということで、見学もせず入園したのですが、雰囲気もよくいい先生やお友達にも恵まれ、清田保育園でよかったなと思います。
投稿者ID:476567 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に問題を感じることもなく、子供は毎日楽しく登園している。子供自身があの保育園に通えて良かったと言っているので。
-
方針・理念子どもの発達にあった玩具を揃えてくれている。子どもの気になる行動があれば教えてくれる。
-
先生子どもの発達で気になることがあったらしく、就学前に公的な機関に相談を勧められた。結果として数年後に通級の必要性が出た。
-
保育・教育内容楽しく保育園に通えており、さまざまな遊びを取り入れてくれている。子ども自身がとても喜んでいる。
-
施設・セキュリティ暗証番号でのオートロックだけではなく、避難訓練も地震や家事だけでなく、不審者に対しても取り組んでいる。また、駐車場でおしゃべりに夢中になっている親の子供達が駐車場を走り回って危険であることを通知してくれている。
-
アクセス・立地自宅から徒歩圏内であり、小学校にも近い。近くに消防署もあるのでなんとなく安心を感じられる。
保育園について-
父母会の内容父母会はない。気の合う保護者で集まっているようだが興味が無いので参加してない。
-
イベント運動会などはとても楽しみにしている。発表会の衣装なども先生が作ってくれており助かっている。これで、衣装を親が手作りすることになれば大変困っていたと思う。
-
保育時間毎日8時から16時ころまで。土日は休み。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子が通っていたのと、家から近く学校にも近かったので決めた。
-
試験内容なし
-
試験対策なし
投稿者ID:626692 -
- 保護者 / 2014年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園長先生の畑で芋掘りができて、それを使って料理をして食育が出来る。 給食に力をいれているみたいです
-
方針・理念方針、理念をしらないので分かりません。子供達は仲が良く、思いやりのある子が多いと思います
-
先生明るい先生は多いですが、働いている保護者が多いのでゆっくりお話したことがありません。
-
保育・教育内容散歩や外遊びは多い方だと思います。 運動教室やリトミックなど体を動かす時間も多いです
-
施設・セキュリティ毎月自動ドアの暗証番号が変わりますが、掲示板に貼り出されると外から見えるので意味が無いと思います。 事務室から玄関が見えにくい
-
アクセス・立地高台にあって良い立地です。 駐車場が広めなので車通勤の保護者には助かります。。。
保育園について-
父母会の内容保護者が働いているので保護者会はあっても年1回。参加したことはありません
-
イベント一般的な行事はありますが、あまり保護者の負担にならないようにしてくれるので有難いです
-
保育時間延長保育はあまり利用したことがないですが、子供が寂しくならないように先生との密着感があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近い、兄弟が通っていたので顔見知りの先生がいた。保護者の負担が少ない
-
試験内容なし
進路に関して-
進学先市内の小学校
投稿者ID:544579 -
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年間親子行事は少ないのでフルでお仕事されている方には良いかと思いますが私は少し物足りなく感じました。
-
方針・理念外部の方を招いての教室など積極的に取り込んで頂きましたがお散歩は他の園より少ないです。もう少し歩かせて欲しかったです。
-
先生元気な先生が多く子供達に慕われていたと思います。先生方には大満足でした。もちろんベテランの先生もいるので安心感も満足です。
-
保育・教育内容日によって受け渡しの先生が違うので子どもの様子を事細かく教えてくださる先生もいれば事務的な方もいらっしゃいます。
保育園について-
父母会の内容保育園なのでその様な活動は特にないです。
-
イベント発表会はとても見応えがあります。基本先生方が準備してくれるのでお仕事にも差し支えはありません。
-
保育時間保育時間は資料の通りです。不満はありませんでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅にも職場からも便利な場所でしたので選びました。
-
試験内容待機児童はどこの園もだと思います。順番なので仕方ないですね。
-
試験対策積極的に見学など足を運んでみたらいかがでしょう。
投稿者ID:443277 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境にも恵まれ、子供たちが元気いっぱいな保育園です。運動会、発表会は勿論、春秋の遠足、縦割り行事では秋のミニ運動会、お買い物ごっこや、相撲大会、たくさんの行事を通し、子供たちが成長していきます。先生たちの頑張りのお陰だと感謝しています。この保育園に入れて本当に良かったと思います。
-
方針・理念しっかりしているか?は正直分かりません。でも、子供たちの様子がとてものびのびしているので、良いと思います。
-
先生若い先生も、とても熱心。ベテランの先生の指導もあっての事と思います。赤ちゃんクラスから入園していますが、基本的に、預けて不安に感じる点はありませんでした。※現在、三人通っています。
-
保育・教育内容散歩や夏はプール、芋掘りなどの収穫祭もあり、色々な体験ができます。朝から帰りまでの内容にも満足しています。
-
施設・セキュリティ園庭も広め、室内ホールもあり、天候に左右されても、のびのびできます。駐車場が広い点が、送迎しやすく良いです。
-
アクセス・立地バス停も目の前、歩いて通われている方もいますが、通勤が車の方には便利な立地です。
保育園について-
父母会の内容参観や父母会はありません。なので、役員決めもありません。運動会、発表会のみで、遠足に親が参加することもないので、忙しく働くママ、パパには良いです。
投稿者ID:2371651人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道札幌市清田区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、清田保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「清田保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 清田保育園 >> 口コミ