みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ていねあすなろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
子供の意志を尊重してくれます。
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価一年通して、定期的にイベントがあり、子供がワクワクして参加できていました。毎日楽しそうに登園していました。
-
方針・理念子供達に丁寧に接してくれている。積極的に外遊びもしてくれる。安全にも配慮してくれているので安心。
-
先生若い方も多いですが、子供にとても丁寧に接してくれ、雰囲気がとてもよいです。保護者にもとても丁寧です。
-
保育・教育内容冬には歩くスキーを取り入れたり、和太鼓を練習させてくれたり、色々経験させてくれました。
-
施設・セキュリティ園庭に大きなサクラがありお花見が園でできます。お花見の時にはお花見給食でした。定期的に避難訓練もあります。
-
アクセス・立地車を止めるスペースが十分あります。周りは住宅地外で静かです。すぐ隣に小さな川がありますがしっかり柵があり安全です。
保育園について-
父母会の内容父母会は基本的にありません。係などもありません。
-
イベント親の参加行事は、当日の運動会くらいで、準備などを事前にすることもほとんどありません。
-
保育時間7時から8時が早朝保育、時短が8時半から16時半まで、18時以降19時まで延長です。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から職場までのルートにあったから。入園前に説明を受けた時もしっかり対応してく」たので。
-
試験内容なし
-
試験対策ありません、
投稿者ID:955670
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
外遊びや体育の多い園でした。子供の身体が大きかった事もありますが、とても体力が着きました。通う小学校が遠かったので、大変助かりました。 反面、勉強や教育についてはあまり期待できません。
【方針・理念】
畑作りや食育などは大変しっかりしています。 園庭にビオトープもありました。 そういった観点では方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
さまざまな体験をやってくれる園で、子供達も毎日楽しく通っています。どの先生も笑顔で子供達に接していて、悪い事もしっかり叱ってくれています。
感染症対策もしっかりしていて、看護師が在駐しており体調不良の時もしっかりサポートしてくれます。
【方針・理念】
野菜作りを取り入れて自分達で育て収穫し、野菜が...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> ていねあすなろ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細