みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> まえだ認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
先生一人ひとりが、楽しんでいる園です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お勉強だけでなく、楽しみながら身に付ける。先生が全力で楽しみながら子供達に接してくれているので、先生のプロ意識の高さに感動しました。ボディペインティングなど、家庭ではなかなかここまで出来ないけれど、絶対楽しいだろうなーという経験をさせて貰えたし、娘も笑顔でのびのび成長できたなぁと思います。また、母親が仕事する上でも協力的な園だと思いました。卒園する今、親の私の方が寂しくて仕方ありません。セキュリティの面では、玄関に施錠はしてありますが、時々開いています。。でも、普段はインターホンで確認してからの解錠なので問題はないと思います。
-
方針・理念基本理念はよくわかりませんが、良い意味で子供の個性を生かす教育だと思います。例えば 障害を持っていても それを個性として認めて伸ばしてくれるそんな姿も見られる幼稚園でした。
-
先生先生が、とにかくいつも楽しそう。遊びを通して全力で子供達と向き合ってくれているのが伝わって来ました。朝の会をする前に、オリジナルな鬼ごっこをして発散させてから、朝の会をすると子供達もシュっと落ち着くそうです。。私自身も勉強になったしプロだと思いました。又、子供の事をちゃんと見ていてくれて、入学前に個人的に相談した件も適切にアドバイス頂き本当に助けられました。
-
保育・教育内容とにかく楽しみながら成長できた。。娘には合っている幼稚園でした。親の私から見ていても、本当に楽しい幼稚園生活だったんだなと思います。
-
施設・セキュリティセキュリティの面では、玄関に施錠はしてありますが、時々開いています。。でも、普段はインターホンで確認してからの解錠なので問題はないと思います。
-
アクセス・立地幅広い地域からみんな来ていました。年長のクラス分けは、地域ごと、小学校毎にしてくださり、これから入学するのに子供の不安が少なくて助かりました。
保育園について-
父母会の内容父母会、私自身は仕事もあったのて参加しませんでしたが、周りは積極的に楽しんで参加されていました。
-
イベントどのイベントも楽しかったです。 お泊り会では先生方の全力の劇が楽しそうでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由長男の同級生を見て、前田幼稚園卒の子達が安定している。。と思ったので
投稿者ID:1080221人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
認定こども園手稲札幌アカデミー
(北海道・私立)
認定こども園山王幼稚園
(北海道・私立)
花川南認定こども園
(北海道・私立)
友愛認定こども園
(北海道・私立)
認定こども園森のタータン保育園宮の沢
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> まえだ認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細