みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌協働保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
先生たちが友達感覚で接してくれて楽しい園
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価特にこれといった不満点がない。他の園のことがよくわからず比べられないのでとりあえずの4点といったところ。
-
方針・理念先生が園児たちとお友達のように接してくれる。呼び方も◯◯先生ではなく、◯◯ちゃんと名前で呼び合う。
-
先生信頼できると感じる。イベント事にもよく取り組み、いつも笑顔で接してくれる。子どもの評判も良い。
-
保育・教育内容先生の呼び方に特徴がある。◯◯先生ではなく◯◯ちゃんと呼ぶ。園児と友達同士のような関係性。
-
施設・セキュリティオートロックであることはもちろん、登園やお迎えのときは園児カードのバーコードで誰が来たかを管理している。
-
アクセス・立地すぐ近くにおおきな森のある公園があり、園児が自然に触れて遊ぶことができている。閑静な住宅街にある。
保育園について-
父母会の内容自分は父母会とやらには参加したことがないのでよくわからない。
-
イベント季節ごとのイベントは園児たちだけでやる。毎月あるお誕生会は父母も参加できるので嬉しい。
-
保育時間延長保育、休日保育をしたことがないのでよくわからない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅の近くで探していて、たまたま入れたので特にこれといった理由はない。
投稿者ID:951073
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
トータル的に不満は特にありません。 子どもも嫌がることはないので良いのかと思います。 イベントもしっかりしています
【方針・理念】
周りが公園があり、自然なに囲まれた場所です。 先生たちもがんばっている様子がしっかりとうかがえます。
【先生】
いやな先生もいないです。 ギスギスしていることもあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
一緒に楽しく遊ぶ時は遊ぶ、子供同士の喧嘩があれば、きちんと向き合い双方の意見を聞いてお互いの悪かったところを注意して下さいました。体を動かして遊んでいる事が多く、うちの子はあまり体を動かす事が得意でないので最初は不安もありましたが、自分の苦手な事にチャレンジしてみようと子供が思った時には背中を押して...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
いちい保育園
(北海道・私立)
認定こども園いちい幼稚園・保育園
(北海道・私立)
認定こども園もみじ台幼稚園
(北海道・私立)
もみじ台北保育園
(北海道・私立)
もみじ台南保育園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌協働保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細