みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌協働保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
人も地域もあたたかい。自然ゆたか。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生が親や子供に親切。誠意をもって接してくれる。周囲に公園がたくさんあり、自然に触れる機会も多い。からだと心を育ててくれる
-
方針・理念子供を一人の人として尊重し、関わってくれる。子供の自主性を尊重して、大人として、サポートしてくれる
-
先生先生みんながすべての子供の名前を把握し声をかけてくれる。安全を第一に預かってくれている
-
保育・教育内容体を動かし、友達同士のやり取りを見守り、地域の俳優の劇を見せてくれる。地域の中の保育園である。
-
施設・セキュリティ駐車場では、お互いに父兄同士が気をつけあっている。日中は施錠されている。不審者情報があれば、屋外遊びを中止することもある
-
アクセス・立地自然に囲まれている。周辺は福祉施設しかない。交通量は多くないので、事故にあうリスクは低い
保育園について-
父母会の内容運動会、夏祭り、もちつき、懇談会 準備は父兄はしない
-
イベント運動会、餅つき、なつまつり、毎月誕生会 体育教室 縦割り週間
-
保育時間延長は18~19 200円 朝は7~8までは早朝料金 通常は8~18時
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園許可がでたから。勤務先と自宅の中間地点にあったから。新しく、きれいで、見学した際も感じがよかったから
投稿者ID:529479
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
トータル的に不満は特にありません。 子どもも嫌がることはないので良いのかと思います。 イベントもしっかりしています
【方針・理念】
周りが公園があり、自然なに囲まれた場所です。 先生たちもがんばっている様子がしっかりとうかがえます。
【先生】
いやな先生もいないです。 ギスギスしていることもあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
一緒に楽しく遊ぶ時は遊ぶ、子供同士の喧嘩があれば、きちんと向き合い双方の意見を聞いてお互いの悪かったところを注意して下さいました。体を動かして遊んでいる事が多く、うちの子はあまり体を動かす事が得意でないので最初は不安もありましたが、自分の苦手な事にチャレンジしてみようと子供が思った時には背中を押して...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
いちい保育園
(北海道・私立)
認定こども園いちい幼稚園・保育園
(北海道・私立)
認定こども園もみじ台幼稚園
(北海道・私立)
もみじ台北保育園
(北海道・私立)
もみじ台南保育園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌協働保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細