みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 新さっぽろとまと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供にも、働くお母さんにも優しい園です
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価食育に力を入れています。畑で作物を作っており、子供たちが料理することもあります。先生方がみんな優しく、働いているお母さん達のことをよく考えていてくれています。保育園で洗濯してくれたりして、家で用意する物が少ないのも嬉しいです。子供たちも保育園が大好きです。
-
方針・理念食育やからだを動かすことに力を入れています。子供たちの自主性を尊重してくれるので、のびのびと子供らしく元気に遊んでいます。
-
先生先生はみなさん優しく、マイナスな言葉は聞いたことがありません。子供の疑問にも丁寧に答えてくれますし、相談すると親身になって一緒に考えてくれます。
-
保育・教育内容1週間に1度はプールに行ったり、音楽に合わせて体を動かしたり、からだを動かすことにも力を入れています。 食育として、餅つきをしたり味噌を作ったり、いろいろやらせてもらっています。
-
施設・セキュリティ保育園の行きと帰りをICタグで管理したりしています。何より防犯になると思うのは、先生方が保護者の顔をちゃんと覚えて話しかけてくれることです。
-
アクセス・立地駅や大きな通りからは離れているので、車で送り迎えする人が多いです。保育園の前だけでなく、すぐ近くにも駐車場が用意されているので、車がとめられなくて困ったことはありません。 歩いて行ける範囲に大きめの公園や科学館などがあるのも良いと思います。
保育園について-
父母会の内容父母会や係などは特にありません。年長の一年間だけ親の出番がありますが、集まる回数も少なく、負担はほとんどありません。
-
イベント親が参加する行事は、運動会、親子遠足、リズム発表会などです。それ以外にも季節ごとにいろいろな行事がありますが、親の参加は希望者だけです。
-
保育時間開所時間は7時から19時です。18時以降は延長保育で1時間200円です。延長保育は当日でも対応してもらえます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園前に見学に行ったとき、全体的に雰囲気が明るかったのが印象的でした。子供たちがのびのびと遊んでいて、一人ひとりのことをちゃんと見てくれそうだと思ったため選びました。
-
試験内容入園試験はありません。
投稿者ID:559528
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
食育に力を入れています。畑で作物を作っており、子供たちが料理することもあります。先生方がみんな優しく、働いているお母さん達のことをよく考えていてくれています。保育園で洗濯してくれたりして、家で用意する物が少ないのも嬉しいです。子供たちも保育園が大好きです。
【方針・理念】
食育やからだを動かすこと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
食育に力を入れているのびのびとした保育園です。畑に行き種や苗を植えて水やりに行ったり、収穫した野菜は家に持ち帰ったり夏祭りで食すこともできます。 保育園の雰囲気も良く、なんでも直ぐに相談できます。 1日の中にイベントがあると、帰りには玄関に写真などを貼って伝えてくれるので保育園での様子も分かり楽しい...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園厚別さくら木保育園
(北海道・私立)
もみじ台北保育園
(北海道・私立)
認定こども園もみじ台幼稚園
(北海道・私立)
いちい保育園
(北海道・私立)
認定こども園いちい幼稚園・保育園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 新さっぽろとまと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細