みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 澄川保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
延長保育をやっている
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価閑静な住宅街でどもたちはのびのびと遊んでいます。給食もあるので助かります。教室も広いです。雰囲気は明るいです。
-
方針・理念方針はよくわからないけど子供いつも楽しそうにしています。教室では裸足でいます。のびのびと生活をさせています、
-
先生いろんな先生がいて子供たちも楽しそうにしています。タイプの違う先生が揃っているので友達は気に入った先生の所に行けます、
-
保育・教育内容延長保育もやっているので夜遅くなっても安心です。いろんなイベントも用意されています。お盆と年末年始は預かってもらえません。
-
施設・セキュリティ特別他の園と比べて変わった対応しているものありませんが何か不審者がいるような連絡があればプリントでお知らせがあります。
-
アクセス・立地近くにバス停があるわけでもなく地下鉄の駅からも少し離れているので車での登園が多いと思います。
保育園について-
父母会の内容よく分からない。
-
イベント運動会やお遊戯会があります
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いので登園が楽
投稿者ID:165058
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園児の意見や意思を尊重して、縁日やお店やさんごっこを行なったり、発表会も園児がやりたい!と言う内容を先生方と相談しながら決めているようで、今春卒園した上の子も楽しかった、先生優しい!と楽しそうに話しを聞かせてくれました。 在園中の下の子も、保育園であったことを楽しそうに教えてくれます。 ただ、朝と帰...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
閑静な住宅街でどもたちはのびのびと遊んでいます。給食もあるので助かります。教室も広いです。雰囲気は明るいです。
【方針・理念】
方針はよくわからないけど子供いつも楽しそうにしています。教室では裸足でいます。のびのびと生活をさせています、
【先生】
いろんな先生がいて子供たちも楽しそうにしています...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 澄川保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細