みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
融通が聞かない保育園です
2019年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の決まりが厳しく園長と揉める親も多々います はだし保育は良いと思います 年中園での生活は半袖短パンです
-
方針・理念はだし保育なので人工芝の園庭はみんなはだしで遊びます 年に2回土踏まずができているか足型をとり成長を見ることができます
-
先生先生は若いかたが多いです いつも笑顔で子供たちに接していると思います 園長の考えと合わない先生もいるいるようで大変そうです
-
保育・教育内容保育してもらいとても助かりますがどうしても…って時の融通ご全く受け入れてもらえない園です
-
施設・セキュリティ早めのお迎えの時などはインターホンで開けてもらいます 定期的に防犯訓練も行っているので特に問題はないと思います
-
アクセス・立地駐車場がちょっと狭いのでイベントの時などは大混雑してます 近くの小学校などの駐車場も停めることができます
保育園について-
父母会の内容父母会はそんなになかったと思います 進級して役員決める時くらい?
-
イベント運動会、クリスマス発表会、節分の豆まきなど季節にあったイベントはいろいろあります 月に一度のお弁当デーも子供たちは楽しみにしてます
-
保育時間18時から延長です 18時に園のベルがなると鍵をかけられ1分遅れでも延長にされます 電話で遅れる事情話しても延長取られます
入園に関して-
保育園を選んだ理由とりあえず保育園に入れたかったので探してすぐ入れる園がそこだった
-
試験内容ないです
進路に関して-
進学先市内の小学校
投稿者ID:5307551人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
母親も同じ保育園卒業でした。とても気持ちよく接してくれました。給食も園内で作っていてとても美味しいと聞いています。
【方針・理念】
のびのびと元気に育てようとしてくれています。保育園がとても楽しみといつも言っていたので子供の楽しいことを用意しているのではないかと思います。
【先生】
先生はとても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
園の決まりが厳しく園長と揉める親も多々います はだし保育は良いと思います 年中園での生活は半袖短パンです
【方針・理念】
はだし保育なので人工芝の園庭はみんなはだしで遊びます 年に2回土踏まずができているか足型をとり成長を見ることができます
【先生】
先生は若いかたが多いです いつも笑顔で子供た...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 札幌こばと保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細