みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> しんことに清香こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
とにかく子どもが楽しく通っています。
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価うちの子はもっと遊びたいから早く迎えにこないでと言っていました。そのくらい園が大好きなようだったので、安心です。
-
方針・理念はだし保育とか絵本の読み聞かせとか沢山してくれます。異年齢活動では年上の子が下の子のお世話をしたり、下の子が上の子を見習って生活したりできるようになっていて、社会性が身につきます。外遊びも多くてうちの子にはとても良かったです。
-
先生満足です。人間なので合う合わないはあるかもしれませんが、私はどの先生も話しやすくて感じが良いと思います。
-
保育・教育内容毎日遊びの内容が書いてあり、写真で紹介される日は楽しみでした。毎月のお便りでも細かく紹介してくれます。
-
施設・セキュリティ門で囲われていて、暗証番号を入力しないと敷地内に入れません。施錠してあることで不審者の侵入リスクは減らせると聞いたことがあるので、安心感があります。
-
アクセス・立地園へは、最寄りのJR駅から徒歩6~7分程度で、歩くと運動になるちょうど良い距離です。
保育園について-
父母会の内容なし。あればお手伝いしましたが、仕事をしているので正直無くて助かりました。
-
イベントコロナになる前は、運動会は園庭で、発表会は園のホールでしていたので慣れた場所で安心です。遠足は年1回のお弁当を持っていく日なので、気合を入れて作っていました。懇談は保護者同士で話し合ったり、それを発表したりする時間もあってとても面白いです。教育大附属小の懇談会でも同じことをしていたので関係あるのかなと思いました。
-
保育時間うちの子は幼稚園部でしたが、夏休みも冬休みもすごく短くて驚きでした。預かってもらえて助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通っていた知人から「とても良い」と聞いたので。ほかにも何か所か見学しましたが、やっぱり一番感じがいいと思いました。
投稿者ID:775160
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
家庭で用意するものなどおたより等でとても丁寧に案内してくれます。
先生たちの雰囲気も良く明るい園です。
【方針・理念】
子どもが正しい言葉使いをすることを大事にしているようで、先生たちもとても丁寧な言葉使いをされる方ばかりです。
【先生】
先生は優しく清潔感のある人が多い印象です。
保護者に対し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
施設も先生方もとにかく清潔感があり品性が高い印象です。ランチルームでクラシックが流れていた事もあった気がします。環境的には落ち着いて園生活を送れます。(もちろん子どもらしい賑やかさも大いにありますが)うちの子達には合っているようです。出来れば体操やリトミック、そろばんなど、何か取り組みをさせていただ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園新琴似幼稚園
(北海道・私立)
札幌市新琴似保育園
(北海道・公立)
アートチャイルドケア新琴似
(北海道・私立)
認定こども園つよし幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園こうほく
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> しんことに清香こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細