みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 新琴似中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
自由に遊ばせてくれる保育園です。
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価コロナで小規模になりましたが七夕祭りや運動会、生活発表会、クリスマス会や収穫祭、毎月の誕生日会など先生方が力を入れてくれています。
-
方針・理念最近幼児クラスでお勉強の時間が増えました。我が子はまだ小さく対象外ですが、自由に遊べて毎日楽しそうです。縦割り保育になっており、お姉さんお兄さんに遊んでもらっているようです。先生方もよく見てくれており、安心できます。
-
先生子供好きなのが伝わってくる方が多いです。一緒になって遊んでくれて、子供も先生好きや先生と遊んだとよく言っています。
-
保育・教育内容基本的に自由に遊んでいることが多いです。他の園であるような英語や体操の取り入れはないです。
-
施設・セキュリティ隣が大きな公園なので、よくお散歩に連れて行ってくれています。住宅街の中にあり近隣の方も挨拶してくれるなど環境がいいと思います。
-
アクセス・立地我が家は車通園なので問題ないですが、子供を連れて駅から歩くのは時間がかかりそうです。
保育園について-
父母会の内容年に1回、全体説明会とクラスごとに懇親会があり、他はイベント時に顔を合わせるといった感じでしたが、コロナで無くなってしまい送迎時に顔を合わせて挨拶程度のみになっています。
-
イベントコロナ前は、七夕祭りでは先生方の屋台を出して飲食ありで楽しいイベントでした。七夕祭りは飲食なしの時間交代制。運動会、生活発表会は幼児のみに変更されています。
-
保育時間延長保育は19時まで預かってくれます。18時過ぎると延長料金がかかります、延長保育用のおやつがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近場であることと、見学の時の雰囲気で決めました。家からの近さ重視で第1希望ではなかったのですが、結果的にとても満足しています。
感染症対策としてやっていることマスクと消毒は徹底しています。園内の消毒も定期的に行われているようです。投稿者ID:803480
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
思いやりを持ち、伸び伸びと生活させてくれる園です。
先生とのコミュニケーションも取りやすいので、安心して預けることができました。
【方針・理念】
園児が少人数の保育園なので、先生の目が行き届いており、安心して預けることができました。
【先生】
ダメなことはダメとちゃんと注意してくれる先生が多いで...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
運動会や、生活発表会(学芸会)はもちろんですが、その他に七夕祭りなど年にいくつか土曜日に行事が開催されています。そこでは予め買っておいた食券で食べ物を買って土曜日に普段登園しない子達が参加していたりと楽しく交流できます。おもちゃ、絵本、お絵かきや図工などたくさ?のことを経験させてくれて、保育園でこん...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 新琴似中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細