みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幕別中央保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
幕別中央保育所の良いところ
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちはとても熱心で子供一人一人をよく見てくれます。その子供に合った保育がきちんとされていると思います。七夕や運動会、遠足、発表会などイベントもたくさんあり子供たちも親もとても楽しめます。
-
方針・理念幼稚園と保育所の交流を大切にしています。小学校に入学してから子供たちがすぐに仲良くなれるように交流を深めることを大切にしています。
-
先生先生たちはとても明るくいつも笑顔で接してくれます。先生同士の仲もよくとても雰囲気の良い保育所です。ただ子供たちの教育には熱心でダメなことはきちんとダメと言ってくれます。
-
保育・教育内容外遊びをたくさんしてくれます。野菜を植えたり草取りをしたり、収穫して食べさせてくれたり、ものを育てること、大切にすることを教えてくれます。
-
施設・セキュリティ園庭や砂場があり子供たちが遊べるスペースは十分にあります。ただ保育所の出入り口にはチェーンしかなく、きちんとした門があればより安全かと思います。
-
アクセス・立地駐車場がないため子供の送迎の際は路上駐車となります。そのため登所の時には混み合うため、子供の手をきちんと繋いで玄関まで行かないと危険なこともあります。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほど保護者会があり、日々の子供の様子や行事について話をしてくれます。特に保護者の役員などもなく、働く親にとってはとても助かります。
-
イベント運動会や七夕、発表会、遠足など子供が喜ぶ行事があります。親も参加できる遠足もあり、バスも無料で乗ることができるので親子で楽しむことができます。
-
保育時間保育時間は朝7時半から夕方6時半までと十分です。土曜日も同様の時間で保育していただけるし、お盆も保育があるのでとても助かります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いこと、園自体は古く老朽化していますが、先生たちのお掃除が行き届いているのでとてもきれいで過ごしやすそうなので。
-
試験内容入園試験はありません。
-
試験対策特に試験対策は必要ありません。
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由自宅から近いため
投稿者ID:545312
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちはとても熱心で子供一人一人をよく見てくれます。その子供に合った保育がきちんとされていると思います。七夕や運動会、遠足、発表会などイベントもたくさんあり子供たちも親もとても楽しめます。
【方針・理念】
幼稚園と保育所の交流を大切にしています。小学校に入学してから子供たちがすぐに仲良くなれるよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良くも悪くも思ったことはないので特に書くことはない。あえて言えばお昼寝をさせるのをやめて欲しい、なぜなら家で夜留寝ないから
【方針・理念】
特に聞いていないので解らない方針という考え方がないのであろう何も言われたことないし聞いたりもしなかった
【先生】
指導中を見ていないので不明お遊戯会 運動会...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 幕別中央保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細