みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園わかば中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
学区わけされています
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントごとに、色々なことをやってもらえます。また、親子行事も多数あるので、先生との関わりも密です。
-
方針・理念先生方の、子供に対する接し方がとても良かった。自分の担任だった先生もいて安心して預けられた。
-
先生先生たちは、毎日明るくて子供のためになる遊びをしてくれていてよかった。何より、子供が先生たちを大好き
-
保育・教育内容基本的に、子供の体力づくりや絵本の読み聞かせをしてくれる。子供の話をしっかりと聞いてくれる
-
施設・セキュリティ園庭が広くて、のびのびと遊べる環境がある。回りが見渡せるので、不審者が来た場合でもすくに見つけられる
-
アクセス・立地公園が近くにあるので、散歩コースになっていてすごくいいです。図書館も、近くにあります。
保育園について-
父母会の内容先生と、一緒に行事内容を確認しあい先生の補佐として行事に関わっていきます。また、講師を呼んでの茶話会などがあります。
-
イベント行事は、運動会や親子遠足年長さんは電車に乗ったりして、地域の公共ぶつに関わったりします
-
保育時間朝夕延長保育を実施しています。休日保育わやっていません。預かり時間は、18:30まで延長で見てくれています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分も通っていた園で、信頼できるから選びました。敷地内も、園内もわかっているし信頼できる先生方がいるから。
進路に関して-
進学先町内の小学校
投稿者ID:626351
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
イベントごとに、色々なことをやってもらえます。また、親子行事も多数あるので、先生との関わりも密です。
【方針・理念】
先生方の、子供に対する接し方がとても良かった。自分の担任だった先生もいて安心して預けられた。
【先生】
先生たちは、毎日明るくて子供のためになる遊びをしてくれていてよかった。何よ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
毎年遊具が1つずつ増えたり新しくなっており子供たちも嬉しそうです。明るい先生が多く、叱る時はしっかり叱ってくれていて褒めるだけじゃないところが私は子供を育ててもらっているなと安心しています。イベントもそれなりにあり、まあまあ満足しています。あまりあり過ぎても働いてる親が多いので困りますしね…ただ撮っ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園上富良野高田幼稚園
(北海道・私立)
認定こども園わかば愛育園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園社会福祉法人洗心会なかふらのこども園
(北海道・私立)
幼保連携型認定こども園西神楽宮前こども園
(北海道・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園わかば中央保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細