みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> しみず保育園 >> 口コミ
しみず保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入れて良かったと思います。 子どもたちものびのび育ててもらえます。親もあいさつをしたらキチンと返してくれるかたばかりです。
-
方針・理念全員の先生たちがひとり1人の子どもを熱心に見てくれる感じがします。。 ありがたいです。
-
先生公務員なので、年配の先生が多いです。 若い先生は非正規雇用の方ばかりで、大変そうな感じがしました。毎年入れ替えがあります。
-
保育・教育内容歯磨きやパジャマへの着替え、橋の持ちかたなどしっかり指導してると思います。 トイレトレーニングもやっていただけました
-
施設・セキュリティ園庭が広くて、近くに歩いて行ける巨大な公園もありかなり環境がよいですが、歩いて迎えにいくのは大変です
-
アクセス・立地車では行きやすいです。自転車やあるきはキツいと思います。行事の時駐車場は近所の小学校にとめられます。
保育園について-
父母会の内容父母会は年に数回ですが、来られない方もいます。 おじいちゃんおばあちゃんが参加している人も居ます。
-
イベントお泊まり会や七夕祭り、運動会などひととおりやります。 出席率も高いと思います
-
保育時間休日保育は在りません。延長保育は利用していないので分かりません。あまり残る方がいないような感じです
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いし、昔からあるから安心して預けられるかとおもいました。見学もしましたが、よかったです。
進路に関して-
進学先市外
-
進学先を選んだ理由特になし
投稿者ID:753849 -
- 保護者 / 2013年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に囲まれている園なので、お散歩に良くいっており、体力が、ついたとおもっています。こどもは楽しいといっています。
-
方針・理念自然に囲まれており特性いかしてると思います。のびのびと過ごしていたとおもっています。
-
先生先生によっては園児の事をあだ名で呼んだりしておりなぜ?って思います。嫌な思いする方もいるとおもいます
-
保育・教育内容園の特色がけっこういかされており、子供には、かよわせて良かったと思っています。。
-
施設・セキュリティ園庭は決して広くはありませんが、のびのびと遊んでいたと思います。防犯面は、たまに玄関の扉が開きっぱなしの時がありました。
-
アクセス・立地立地条件はとても良かったです。近くには総合病院もあり、何かあった時にはとても便利です。
保育園について-
父母会の内容数回保護者会や個人面談があり、同じ学年の保護者の方と顔合わせの機会あります
-
イベント縁日ごっこ。というのがあります。卒園生も参加出来る行事で、こどもも楽しみにしています
-
保育時間基本は9時から16時まで。延長保育は18時までデス。
入園に関して-
保育園を選んだ理由選んだ理由はとにかく徒歩圏内で、送り迎えができる、保育園を探してきめました
投稿者ID:577991
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道苫小牧市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、しみず保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「しみず保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> しみず保育園 >> 口コミ