みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> とん田保育園 >> 口コミ
とん田保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価安心して子供を預けることができる。 父母とのコミュニケーションもしっかりとしている。 季節ごとのイベントも多く、親子ともども楽しんでいる。
-
方針・理念保護者との連絡が素晴らしい。 自由にのびのび生活を送らせていただいて感謝です。
-
先生どの先生も優しくしてくださいました。 子供も一緒に過ごした時間が楽しかったみたいで、卒園後も手紙を送ったりしています。
-
保育・教育内容工作や絵を描くことが多く楽しめている。 子供が喧嘩をしても一方的に叱るのではなく、しっかりと話を聞き解決している。
-
施設・セキュリティ建物が老朽化しており、セキュリティーは少し心配。 でも今は新築中なので解決されると思います。
-
アクセス・立地園の隣や近くに公園が多数あり環境は良い。 幹線道路の奥なので、交通の便も良い。
保育園について-
父母会の内容コロナの影響で回数は少ないが、その分配布物等での周知ができている。
-
イベント運動会や生活発表会、参観日など、しっかりと行われてる。
-
保育時間朝8時から夜7時まで。 共働きの我が家には大助かりです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤路にある保育園であったのが上の子を入れた理由。 しっかりとした保育園であるので下の子も一歳になってからお世話になっている。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由なし
投稿者ID:753444 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価身体をしっかり作ってくれると思います。お散歩や外遊びなどの体力づくりに力をいれているように感じました。
-
方針・理念方針、理念は私自身がしっかりと確認したことがないので、コメントが出来ません。なので評価は普通にしておきました。
-
先生担任以外の先生もすぐに子供の名前を覚えてくれ、朝夕に声かけをしてくれます。看護師もいて湿疹がでたりした時に相談にのってもらい助かった経験があります。微熱でも子供が元気に遊んでいるときは仕事が終わる時間まで預かってくれ、とても助かった経験があります。
-
保育・教育内容延長保育もあり、お正月も対応してもらえます。障がい児も受け入れしてますが、いつも健常児と一緒に行動させているので、お互いにイイ刺激を受けたように思います。リズムを取り入れています。泥遊びもおもいっきりさせてもらえるので、子供は大喜びでした。
-
施設・セキュリティ園舎は3歳未満児と3歳以上児の玄関が別になっていて教室も離れているので、大きい子供のクラスで感染症がでても体力の無い乳児にうつりづらい環境だと思います。
-
アクセス・立地利用者のほとんどが、歩きと車がだったように思いますが、近くにバス路線も走っています。
保育園について-
父母会の内容担任からこれまで取り組んだこと、これから取り組むことの報告を受けたあと、いまのクラス状況の説明を受け、その後に保護者同士で意見交換しました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由こどもを預ける時に空きがあった園がこの園だけだったのですが、すぐにここでよかった!と思うことがたくさんありました。
投稿者ID:153751
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道北見市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、とん田保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「とん田保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> とん田保育園 >> 口コミ