みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 日赤東保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
もう無いから今更言うことはないです
2023年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価良い先生や事象もあったけど、それ以上にありえない発言や事象が多すぎてとても良い園だったとは言えない
もうなくなったから今更ですが -
方針・理念パートの先生達の方が良かった。
正職員の人達はとても酷いものだった
この園は良い先生はどんどん居なくなっていくダメな人材の掃き溜めになっていた -
先生親と揉めても子供は関係ないのだからちゃんと接するべきだと思う
それをできない先生が少なからず居た -
保育・教育内容外に出て季節のものを探したり子供たちに感じてもらったりなどそうゆう所はよかった
自分で考えて何かを作ったりなどもしていた -
施設・セキュリティ園庭は狭いながらも何ヶ所かに分かれて遊べるようになっていた
防犯は職員室?からしか解錠出来ないようになっていた -
アクセス・立地運動会などの時は隣の別会社の敷地を借りて停めることができたから特に不便を感じたことはなかった
保育園について-
父母会の内容父母会にに積極的に参加してくれてる方々が多かったように思います
-
イベント行事等は子供達の成長を感じられるようなものが行われていました
-
保育時間延長保育をやっていたので7時~19時までやっていてそこはすごく助かった
入園に関して-
保育園を選んだ理由すぐ入所出来ると聞いていたから申し込みしたがその年は子供が溢れていて混んでいた
-
試験内容なかったです
-
試験対策なかったです。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:958373
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の良いところをのばしてくれる教育です。先生とは常に情報の共有ができます。親が抱えがちな悩みから、その親にしかわからない悩みまで先生が考えてくれます。子供の様子は細かく連絡してくれます。
【方針・理念】
公園で遊ぶだけではなく、自然と戯れることに重視していると思います。そこで言葉を教えたり、生き...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
良い先生や事象もあったけど、それ以上にありえない発言や事象が多すぎてとても良い園だったとは言えない
もうなくなったから今更ですが
【方針・理念】
パートの先生達の方が良かった。
正職員の人達はとても酷いものだった
この園は良い先生はどんどん居なくなっていくダメな人材の掃き溜めになっていた
【先生...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 日赤東保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細