みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> すずらん保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
給食が美味しい保育所です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園に入園希望でしたが、重視した給食に関してはどの幼稚園も◎は付けられず、アレルギー対応をこまめにしてくれる保育所が「すずらん保育所」でした。献立の品数も、除去食に対応する代替食に関しても、◎です。
-
方針・理念子供の成長に合わせ、無理のない様に接してくれています。食事に関して、箸がうまく使えなくても、まずは沢山食べることが重要だと話してくれた事が素晴らしく感じました。
-
先生どの先生も、入所したての我が子の名をすぐに呼んでくれて、子供もすぐに慣れ親しんでいました。先生に会いたくて、通いだした感じです。
-
保育・教育内容教育に関しては、幼稚園に劣るのかもしれませんが、手遊び歌も楽しく歌い、絵本・紙芝居も先生の語りが良いと思います。
-
施設・セキュリティ比較的新しい建物で、清掃がいつもきれいにされています。園庭で子供が遊んで居る時に、先生は掃除機をかけてきれいにしてくださっています。時間外は、オートロックされるため、遅れての迎えはインターホンで確認してから開錠されるシステムです。
-
アクセス・立地交通量が多い道路からは外れているため、散歩の時などの立地条件は良いと思います。送迎時の混雑も、特に感じた事はありません。
保育園について-
父母会の内容クラス懇談会が年3回。日頃の子供たちの様子を写真で見せてくれたり、家庭から何か要望などが無いかを聞いてくれます
-
イベント遠足は、6〜10月まで毎月。親子ピクニック、一緒に遊ぼう会、等毎月行事はあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私の通勤経路に立地していたため。給食内容が、希望に沿っていたため
投稿者ID:50566
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
3-5歳児は異年齢クラスになります。同学年ばかりではないので、年少さんからお兄ちゃん達の格好いい姿を見てるので、色々なことに前向きに取り組み頑張ってすることにかっこいいという憧れをもって毎日生活してます。 子供たちの成長にとてもいい刺激になってると感じました。
【方針・理念】
教育方針、理念とは違...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園自体は立派です 敷地は狭いです 先生の年齢層は当時は高めでした うちの子はおとなしい子なので割と放置されてたかな 一人ぼっちになるようなことはありませんでした
【方針・理念】
先生によって違いはありますがうちの子は園で沢山の事を学んでくれたと思ってます 友達もたくさんできました
【先生】
ノー...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> すずらん保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細