みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 城山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
伸び伸びと子供を育てることができる
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価縦割りのシステムで上下の子供達とのつながりを持てるのが素晴らしい。うちの子供は未熟児だったため周りの子供より遅れ気味だったが専属で先生が付いてくれて助かった
-
方針・理念大きな保育園ではないのでクラスの人数は少ないがその分一人一人に時間をかけて教育してしてくれていると思います。
-
先生ベテランの先生が多く、保護者と密接に関わってくれていだと思います。意見交換なども頻繁に行ってくれてその時その時の状況を、把握しやすい環境でした。
-
保育・教育内容教育という面に関しては、小学校に入学する準備という考えで行くと少し物足りなさは感じました。幼稚園との差があったように思います。
保育園について-
父母会の内容基本的には参観日の後に行ってます。
保護者の自己紹介後、今子供に対して不安に思っていることなどを話し合い解決策などを考える。 -
イベント運動会は子供たちだけでなく保護者がメインとなる借り物競走があり盛り上がります。学芸会、親子遠足もいい思い出になりました。防災訓練は津波が発生する地域なので子供達も真剣に取り組んでいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いこと。自分もここを卒園しているということもあり信頼していた。夫婦共働きなので遅い時間まで預かってほしかった
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:459465
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 城山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細