みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 中島保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供が伸び伸び生活できる保育所
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の雰囲気も良く環境も良く申し分無いくらいです
-
方針・理念英語や水泳、田植えなど様々な事が定期的に行われていている事で、色んな面からの教育がなされていて、子供達にとって良い体験を積むことができていると思う。上記のことから、バランスが良い教育方針だと感じてます。
-
先生先生方皆さん、明るく笑顔で挨拶してくれる方達です。担任の先生のみならず保育所内のみんなで子供達を見てくださっていて、とても温かく見守ってくださってる感じを受けます。どなたも話しやすい方ばかりでとても感じが良いです
-
保育・教育内容基本的には、歳ごとの活動ですが、月に1度程度他歳児との交流が行われており上の子が下の子の面倒を見ると言う事が自然と身についてるような気がします。外国人の先生がいらして生の英語を学べたり、水泳のインストラクターの方からも専門的に指導が受けられる事が子供達にとってやい影響になってるようにも感じます
-
施設・セキュリティどの教室を見ても整理整頓もされていて清潔が保たれているように見受けられます。人数の割りには園庭もホールも狭いように思えますが、先生方の工夫が活かされていて、伸び伸びと過ごせているように思えます。
-
アクセス・立地少し街の外れにあり、角地で日当たりが。園からの散歩コースの途中には大小様々な公園があり年齢に応じても、また、用途に合わせても活用できる場所があるため、絶好の立地だと思います。 目の前にはバス停もあるため、交通の弁も良いかと思います
保育園について-
父母会の内容年に一回父母会主催の園のお祭りの様なものがあって、子供達もとても楽しみにしてる行事の一つを企画してくれてます。そんなに父母会の役員になっても集まる回数が多くなく助かってます
-
イベント園では、運動会、発表会とどの園でも定番な行事の他に焼き芋会だったり、餅つきだったり、子供達が楽しめる行事が満載です。歯磨きを教えて行くにあたり歯磨き講習会までやってくださるので、子供達に歯磨きを教えやすくなり助かってます
-
保育時間開所時間は、7時半ごろから18時です。延長保育は18時以降19時と長く、延長料金は1時間あたり200円となってます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場と家に1番近く送迎がしやすい事が1番の理由です。巷の噂でも、評判も良く、知り合いが先生として働いていて安心して預けられると思ったからです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校に入学
-
進学先を選んだ理由兄妹がみんな公立の小学校に進んでいるから、
感染症対策としてやっていること玄関の出入り口に消毒液が置かれている。父母もマスク着用で送迎をする。教室に入る前に子供達には手洗いをさせている。ハンドタオルの使用を辞めペーパータオルを利用している。1時間から2時間に一回、換気を行なっている。投稿者ID:679470
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
立地が良く、親にとっては送り迎えもしやすくとてもいい環境です。コロナ禍で大変な中、試行錯誤しながら先生たちも一生懸命受け入れのために頑張って下さっています。子供も毎日笑顔で帰ってきます。
【方針・理念】
市内の中でも人数が多いですが、一人一人しっかり見てくれます。自立も促してくれます。
【先生】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
畑作りや、英語教室、スイミング教室が体験できます。
専用バスがあり、園外保育あり。
急な発病に対応する病児保育もあります。
【方針・理念】
園外で、色々な体験ができるようになった点は良いと思います。
お寺回りなど、仏教に触れ合う機会も今後あるようです。
【先生】
保育士経験年数の長いベテランの先...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 中島保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細